※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんころ
妊娠・出産

妊娠中に風邪を引いてしまい、漢方薬やカロナール錠を処方されたが症状が続き、困っています。同じ経験のある方の乗り越え方を教えてほしいです。

17w初マタです。妊娠が分かってからインフルや風疹の予防に心がけてきました。スギ花粉症持ちなので産婦人科に相談したところ、小青竜湯・点眼・点鼻薬を処方していただきました。ところが今週に入ってから喉に違和感を感じ、今までの経験からかかりつけの耳鼻科に行きました。(元々喉が弱く扁桃腺が腫れると必ず熱が出るため、喉の違和感を感じると発熱前に耳鼻科にかかるようにしていました。)今回の原因は扁桃腺ではなく、鼻カメラを通して調べたところ喉のもっと奥に炎症があるとのことでした。熱を測ったところその時は37℃ちょうどでしたが今後熱が上がるかもしれないこと、咳が出始めること、痰が出ることを言われましたが、予想通り妊娠中のため通常の薬は処方できないとのことで…ツムラの葛根湯と麦門冬湯という二種類の漢方、痛む時発熱時に飲む様にカロナール錠(これは妊娠中でも飲んで大丈夫とのことでした。)を処方してもらいました。薬を飲んで今日で三日になりますが、熱はないものの喉の痛み・咳・鼻水・鼻づまり・目の痛み痒みと風邪なのか花粉症なのか分からない症状に苦しんでおります。味覚が無くなり、何を食べても味がしません。お腹の赤ちゃんのために耐えなければと思いますがどうしても弱気になってしまい…
妊娠中で風邪を引かれた方はどのように乗り越えたのか教えていただきたく相談させていただきました。

コメント

しろ

妊娠中の風邪、熱、本当に辛いですよね😢私もカロナール処方され、全然効かない!と半泣きしたのを覚えています😢花粉症だとアレルギーの薬は強いので妊娠中に使えるものも少なくて大変ですよね、、今はお仕事中ですか…?ありきたりですが、とにかく良く寝て正しい食生活が一番です!私も会社に話して休みをもらいひたすら寝てました😢

あとは花粉症だとできることとしたら鼻うがいとかでしょうか?😣お大事にして下さい😣

  • どんころ

    どんころ

    そうなんです、今仕事中で…明日になっても不調が続くようなら休もうかと考えています😢金曜に辛い中無理して出勤したので悪化したかもしれないです💦この二日間はとにかく横になってお腹撫でてます。
    鼻うがいに興味があったので検討してみます!お優しいお言葉ありがとうございました✨

    • 3月17日
たゆと

病院で相談し、抗生物質や抗インフルエンザ薬は飲んでいました。花粉症は、点眼、点鼻でなんとか乗り切ろうとしているところです!

  • どんころ

    どんころ

    点眼と点鼻で乗り切ろうという心意気、素晴らしいです✨お腹の赤ちゃんのためにも薬は良くないと思っているのですが…見習いたい…😢お互い花粉が落ち着くまで頑張りましょう!

    • 3月17日
  • たゆと

    たゆと

    あんまり薬を怖がらなくても大丈夫ですよ!もう中期ですし、お母さんが辛いならば飲める薬は飲んだ方が良いです。ダメな薬は案外少ないですよ。

    • 3月17日
もん

喉の違和感には、はちみつ大根や、はちみつ生姜湯を作り飲んでいました!
わたしも風邪等に気をつけていたものの…臨月に風邪をひきました。
そのとき薬は処方されましたが、なんだか不安で…はちみつ大根や睡眠、気力で自力で治しました!
完治した一週間後に出産しました^_^

  • どんころ

    どんころ

    はちみつ大根の効果、正直半信半疑だったのですが藁にもすがる思いで今朝早速作ってみました。今冷蔵庫に寝かせています。効果あるといいなぁ…😣自力完治尊敬します!そして赤ちゃんもママの完治を待っていてくれたんですね!素敵なお話ありがとうございます🌈✨

    • 3月17日