※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかおさん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が脚を組む癖が気になる。脚の形に影響するか不安。

気になることが1つ…。もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいるんですが、最近やたらと脚を組む姿が多く見られるようになってきました。はじめはかかとが痒い?のかなぁ、としか思ってなかったんですが、もはや癖みたいになってて気になります…。脚の形などに影響するのかと不安です…。

コメント

omochi ☻ tamu☺︎

私の娘もよくしてました!
まだ1歳半ですが今のところ
何も影響してないので
気にすること無いと思います^_^

  • たかおさん

    たかおさん

    初めまして!返信ありがとうございます😭✨
    娘さんもされてたんですね💦
    なにも影響してないとのこと、、安心できました😭😭
    はじめての赤ちゃん、子育て、なもので色んなことに気にしがちだったので、救われます!ありがとうございます!!🥺

    • 3月17日
  • omochi ☻ tamu☺︎

    omochi ☻ tamu☺︎

    私もそうですよお〜
    気にしてばっかりです😭
    娘なんて足を組んで
    ピーンッて伸ばして
    寝返りも7ヶ月までしなかったので
    何かの病気かと思って
    心配しましたが今では
    走り回って元気元気です❣️
    ネットは悪い事も多く書かれてるので
    心配になるお気持ちわかります^_^

    • 3月17日
  • たかおさん

    たかおさん

    元気が一番❤️ですね🥺
    産後特にネットで調べる癖がついてしまいました💦
    不安そうな顔で過ごしていると、赤ちゃんにも良くないですよね…😭
    あの時は脚組んでたなぁ、、といつか懐かしく思える日が来るといいなぁと思います☺️

    • 3月17日