※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかめ
子育て・グッズ

最近、4か月の娘がパパ見知りを始めて、お風呂をママが入れていると泣いてしまいます。パパも傷ついて困っています。パパ見知りの対処法を知りたいです。

明日で4か月の娘がいるのですが最近パパ見知りが始まってきて私がお風呂入ってパパに預けてると酷い泣き方をします。。。パパも傷つくみたいで、昨日は傷つくし疲れるしうるさいしで、急いでお風呂からでてきたのに不機嫌になってました。

パパ見知りした子いますか?

お風呂ってママがいれてますか?

コメント

りり

一歳2ヶ月でも泣きます泣きます(笑)

泣き叫び声ががらがらになるぐらい(^-^;

もう私が入れて上がったら旦那に回してますよ😅

  • ゆかめ

    ゆかめ

    そんな大きくなってもなんですね💦
    そんな泣くと旦那もかわいそうになりますね^_^;
    自分で入れた方がマシなんですかね^_^;

    • 2月21日
AYAMEYA

しましたよ!
お風呂の時酷かったです!
泣きすぎて吐きそうになってました(--;)
お風呂は二人で入れてました(^^;)
パパが一緒に入ってあたしが洗ってましたよ。

  • ゆかめ

    ゆかめ

    同じなのですね^_^;
    2人で入るのですね‼︎なるほど‼︎
    それなら泣かないですもんね✨

    • 2月21日
キャサリン!

4ヶ月くらいの時、うちもパパ見知りしました!でも1ヶ月くらいしたら治りました(笑)
機嫌が良くない時は今もママっ子ですけど、パパはお笑い担当です😊毎日、大爆笑してますよ!

  • ゆかめ

    ゆかめ

    1か月かぁ💦旦那が耐えられるか問題です^_^;
    でも、そこで耐えたから治ったのもあるんですかね💦

    • 2月21日
もねママ

うちもそれくらいの時にパパ見知りになってしまって、パパがお風呂入れるとギャン泣きでした!余りに酷い時は私が入れてましたが、徐々にまたパパが好きになり今ではお風呂場からケラケラ笑い声が聞こえてきたり楽しそうに入ってますよ!
あとパパがお風呂に入れてくれて私がキャッチする時は「パパはお風呂が上手だね〜楽しいね〜」と娘に言い聞かせてます!

  • ゆかめ

    ゆかめ

    パパが頑張ったから慣れたんですかね‼︎
    うちは、パパが降参しそうで悩みます涙

    なるほど‼︎声かけちょっとやってみます‼︎

    • 2月21日