
育休明けにフルタイムで働く方の経験を教えてください。娘の保育園通いと仕事の両立が心配です。
こんばんは。
みなさんの中で育休あけに仕事を時短にせず、
フルで働かれる予定の方いますか?
もうすぐ10か月になる娘がいますが、
4月から保育園に通うことになって、
わたしも育休から復帰することになりました。
ただ、わたしは時短にはせずにフルで働く予定で、
会社の定時が6時終わりなので7時までに迎えにいくことになります。
そうなると、娘にご飯を食べさせるのが早くても7時30は過ぎることになりますが、今の生活リズムより遅くなることが心配です。
みなさんの予定、経験談あれば教えていただけますか。
宜しくお願い致します。
- りー(6歳)

みよのすけ
同じくフルタイムで復職します。
晩御飯も7時以降になるでしょうししばらくはバラバラになるかな、と思ってます。
とにかくひとまずの目標として、22時までには寝かせよう!くらいしか考えてません…😂

なっくる
フルで復帰されるんですね!
すごいです🥺
私は確実に辛いのが目に見えてるので1時間半短縮の予定です!
フルで復帰した友達の話ですが、子供が朝早くから夜遅くまで保育園にいることで、ちょっと精神的に不安定な様子が見られたとのことで、保育園の方から、時短使えるなら使って子供の負担軽減してあげてくださいって言われたそうです。
結果、友達は時短に変更しました。
慣れるまではお母さんも子供も大変ですよね😱
無理されませんように!

ロフティ☆
保育園では夜ごはん出ないのでしょうか?
おそらく、7時半だと、お子さんが待ってられずにギャン泣きで大変と思いますよ。
有料になるかとは思いますが、保育園で夜ごはんをあげてもらった方がいいと思います〜
コメント