
コメント

ララ
ベビーサークルやベビーゲートを買ったらかなり楽になりました。そこにおもちゃやらテレビ近くにあったら見るしそこに入れて家事してました!ワンオペきついですよね。私もワンオペです
ララ
ベビーサークルやベビーゲートを買ったらかなり楽になりました。そこにおもちゃやらテレビ近くにあったら見るしそこに入れて家事してました!ワンオペきついですよね。私もワンオペです
「ココロ・悩み」に関する質問
※いい話ではないので、聞きたくない人はスルーをお願いします。 妊活をしていて、全然妊娠できません、去年の10月から初めて、今年の1月に妊娠できましたが1ヶ月ですぐ流産しました。その後2ヶ月休んで5月から再開しまし…
誤解され、嫌われてしまったかもしれません。 子供の幼稚園の知り合いのママがいます。(Aさんとします)連絡先は交換していませんが、去年は子供同士が同じクラスで、会えば世間話はするくらいの仲で..あと、今年は園内…
私自身が息子が通っている小学校に馴染めません。 知り合いゼロで息子を放課後に自由に遊ばせられません💦 高齢世代なので、若い人の雰囲気に全く合わず、その子供とも合わない気がしてしまいます。発達グレーな息子でも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね…ワンオペきついですよね。わかって頂けて嬉しいです。下の子はベビーサークルに置いておくと泣く、おんぶも嫌がる、さらにおんぶすると上の子がなぜか怒りだして泣く…と言う状態で。
抱っこ紐で抱っこならなんとかなるので、その状態で家事していてすごく不便です😥
ララ
ベビーサークル小さめですか?私の家は家が狭かったのでベビーサークル内で生活してましたよ。割と大きいベビーサークルでした。今は引っ越しベビーゲートで仕切りしてます。こっからは来れないみたいにしてます。自由に遊ばせれる柵があってこっからは来れないようにするみたいな感じに出来たらママも楽になると思います。ワンオペきついです、母親にも頼れなくて旦那も可愛がるけど面倒みないんで、いつも子供と二人です。。友達もいません。