
コメント

ララ
ベビーサークルやベビーゲートを買ったらかなり楽になりました。そこにおもちゃやらテレビ近くにあったら見るしそこに入れて家事してました!ワンオペきついですよね。私もワンオペです
ララ
ベビーサークルやベビーゲートを買ったらかなり楽になりました。そこにおもちゃやらテレビ近くにあったら見るしそこに入れて家事してました!ワンオペきついですよね。私もワンオペです
「ココロ・悩み」に関する質問
担任の先生に直接会って少し話したいと伝えるのはあまりよくないでしょうか? 普通級に在籍の2年生の息子がいるのですが、発達性協調運動障害でそれ以外の発達障害のおりていません。 進級時に提出する書類の中に発達の…
夫はふたりめを強く希望、私は前向きになれず…1人でも良いのではないかと🥺 3歳の息子がいます。凍結胚もあります。 女の子が欲しい気持ちもありますが、性別はどちらかわからずですよね。もちろん息子もとても可愛くて、…
明日から義理の両親が泊まりに来ます。 苦手とかではないのですが、泊まるとなると結構ハードル高くないですか?😓ご飯のメニューどうしようーとか、がっつり平日なので、朝子ども達を送り出すまでバタバタなので それを見…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね…ワンオペきついですよね。わかって頂けて嬉しいです。下の子はベビーサークルに置いておくと泣く、おんぶも嫌がる、さらにおんぶすると上の子がなぜか怒りだして泣く…と言う状態で。
抱っこ紐で抱っこならなんとかなるので、その状態で家事していてすごく不便です😥
ララ
ベビーサークル小さめですか?私の家は家が狭かったのでベビーサークル内で生活してましたよ。割と大きいベビーサークルでした。今は引っ越しベビーゲートで仕切りしてます。こっからは来れないみたいにしてます。自由に遊ばせれる柵があってこっからは来れないようにするみたいな感じに出来たらママも楽になると思います。ワンオペきついです、母親にも頼れなくて旦那も可愛がるけど面倒みないんで、いつも子供と二人です。。友達もいません。