
コメント

lion
私の友達はデイで働き始めてましたよ😊
私は普通に病院スタートでしたが、同期とは1年遅れて資格取ったので病院スタートが嫌だったみたいで😅

退会ユーザー
訪問入浴してる人結構いました!
しんどいですけどね(~_~;)
-
rin
体力いりそうですよね!
- 3月16日

退会ユーザー
同期の子が、就職して1ヶ月で退職し施設で働いていました☺︎
未経験ではないけど、1ヶ月では何も出来ない頃だと思うので、施設で必要なことは習得したそうです★
-
rin
施設はどんな施設ですか?
- 3月16日
-
退会ユーザー
夜勤ありの特養だったと思います!
- 3月16日
-
rin
特養は医療処置やはり結構あるんですかね??
- 3月16日
-
退会ユーザー
保清は介護士さんが基本しますが、忙しければ手伝ったり、バイタルチェック、傷の処置やインスリンや経管栄養などが多いそうです☺︎- 3月16日
-
rin
未経験で入って大変だったとか言われていましたか??
- 3月16日
rin
デイだと医療処置がないですよね?(*゚∀゚*)
lion
基本的にバイタルチェックして、あとはトイレの介助とかしてるって言ってましたよ😊
lion
あと私がバイトで行ってたのは、サ高住です!
医療行為と言ってもペグからの経管栄養くらいでした!あとは軽い褥瘡処置と血糖測定ある人のお手伝いくらいでめちゃくちゃ楽でしたよ😊
rin
病院はどれくらい勤めてましたか??
rin
デイは無さそうですよね!
楽?ちゃ楽?ですよね!
lion
病院は結婚して辞めたので2年しか看護師してないです😅今はもう働いてないので😅
デイでも入浴介助ないところだと割と楽だと思います😊
rin
2年で、医療処置の勉強になりましたか??
lion
日常業務で使う処置くらいは2年あれば大丈夫ですよ😊
たまにしかしない処置の介助とかまで覚えきるのは難しいかもですが😅
採血とかルートとるとか、クリニックなどに行っても使えるような処置は覚えれますよ!
rin
そうなんですね!
総合病院でしたか?
ちなみに正看ですか?准看護師ですか?
lion
総合病院でした😊
正看ですよー!