
コメント

ちいちゃん
お弁当おかずは休みの日に作って冷凍、ハンバーグやひじき煮とかも夜ご飯用に冷凍してます!あとは下味つけた肉を冷凍しておいて、朝冷蔵庫に移して帰って野菜と焼くだけ。
掃除は週一で、お風呂はルックの吹き掛けて流すだけでいい洗剤使ってます✨
あとは旦那と家事半分ですー!
朝はほぼ私、帰宅後はご飯以外は旦那です✨

退会ユーザー
8時半から17時半まで仕事なのでお弁当を作る日は6時に起きて作らない日は6時半に起きてまず自分の準備をしてそのあと弁当やら子供の保育園準備をしています!ほとんど終わったら子供を起こしご飯をあげ着替えさせ出発て感じです💦
洗濯は夜にしたり休みの日にしたりです。掃除機は毎日しないと気が済まないので仕事行く前、帰ってきてからしています!
ご飯は仕事終わりに買い物に行ったり旦那が作ってくれたり色々ですがあっという間に9時、10時と時間が過ぎてしまいます💦
たろちゃん
やはり休みの日にまとめて料理しているんですね!👏
そして味付けして冷凍しておけば、その日に温かい夕食が食べられるのもいいですね!✨参考になります!
うちもお風呂は流すだけのにしました😏
そして、帰宅後旦那さんがご飯以外やってくれるの素晴らしすぎます(°_°)👏
うちはほぼ確実にワンオペなので、旦那に頼れないのが辛いです😢
ちいちゃん
子ども1人なら1人でも全然大丈夫ですが、2人+妊娠中なので協力はいりますね~共働きだし尚更!まぁ居なくてもどうにでもなりますが😅むしろいない方がスムーズです🤣
たろちゃん
いない方がスムーズ、、、なんとなく分かります笑😅
妊娠&仕事しながらの2人の男の子の育児、本当尊敬します👏✨
お疲れ様です(>_<)
ちいちゃん
わかりますかー笑
そういえば、スケジュール書いてないですね!
5時 夫婦、下の子起床、洗濯、お弁当、朝ごはん
6時すぎ 上の子起床、洗濯物干し、着替え
6時45分 出発
7時 保育園発着
7時30分~17時 仕事
18時 迎え
18時20分 帰宅、下の子ご飯
18時40分 家族でお風呂
19時すぎ 上の子ご飯、下の子寝かしつけ
20時すぎ 上の子就寝、親ご飯
21時すぎから旦那が洗い物、翌日のお米仕込み
22時ごろ 就寝です😊✨
たろちゃん
わぁ!詳しくスケジュールありがとうございます😊
朝早いですね(°_°)
そして、上の子と下の子でスケジュールが違うの、大変ですね💦
でも隙がなくて夜寝るのも早くて理想的です👏
ちいちゃん
保育園行く前は21時就寝でしたが、疲れるみたいで早いですよ😊
なので帰宅後どれだけ早くご飯とお風呂を済ませるか!!ですね✊
たろちゃん
なるほど、ご飯もすぐ出せるように工夫、お風呂もぱぱっと頑張ります✨
ありがとうございます😊