
研修に行くのに不安があります。妊娠中で長時間運転やトイレ休憩が心配です。他の参加者がいないため、行くことになりました。ワガママでしょうか?
今妊娠13週の妊婦です。このところ少し体調が落ち着いてきて日中の仕事はこなせている状況で、今週研修に行くとこが決まっています。ですが、研修行くのに気がすすみません。(研修は丸一日の座学です)
普段の仕事中でしたらトイレや水分補給にこまめにたつことができます。しかし研修では1時間に1回休憩があるとは限りません。それに研修会場まで車で1時間近くかかります。妊娠してから長い時間運転するのが億劫になってます。
こんな理由で研修行くのに気がすすまないと思うのはワガママでしょうか?(・_・;
補足
私の仕事は窓口業務
一緒に窓口業務してる人は私も含め臨時職員
(1人は年配の方で研修には一切行かないという人、1人は勤務時間の関係で参加できません。そのため行ける人がいないからという理由で私が行くことになりました。)
- きどん
コメント

ずにゃん
行く必要がないものであれば不参加でもいいのではないでしょうか?研修に一切行かない という方がいるくらいなら、不安に思いつつ行くことないかなと思います

みずゆず
私も妊娠中(7ヶ月の終わりごろ)に仕事の研修がありました。
同じように丸一日の座学だったので、前もって研修担当者に状況を話していました。
ふらふらになることもあるので水分をこまめにとりたい、妊娠中でトイレが近いということなどです。
当日は席をうしろにしていただきました。
不安があれば、気がすすみませんよね…通常の研修でも気が進まないこともあるのに…。
行かなければいけない状況のようなので、無理せずに体調に気をつけて受けてくださいね。
-
きどん
コメントありがとうございます!
そのように配慮して貰えるように相談してみます>_<
ありがとうございます>_<- 2月21日
きどん
コメントありがとうございます!
外部講師が来るため各支店絶対1名参加なんです。>_<
上司も無理はしないほうがいいけどできればいって貰いたいと言っています。