※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛タクシーは登録していませんか?陣痛時に普通のタクシーを呼んでも大丈夫でしょうか?出産まで1ヶ月ちょっとで心配です。那須塩原市在住です。

陣痛タクシーって登録してますか?🚕

私の住んでいる地域には陣痛タクシーがなさそう…

ちなみに栃木県の那須塩原市在住です!

旦那がいない時に陣痛がきたら、普通のタクシーを呼んじゃっていいのでしょうか?🤔

出産まであと1ヶ月ちょっとですが、心配です💦

コメント

ミク

登録しましたが使いませんでした!
普通にタクシーで行きました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のタクシーOKなんですね🎶
    回答ありがとうございます!

    • 3月16日
ぽ

普通のタクシーでも大丈夫だと思います!
タクシーを呼ばれる時に妊婦であることを伝えて、万が一車内で破水した時のためにナプキンしておくこととバスタオルを2枚くらい用意されれば大丈夫かと😊
妊婦であることを伝えた時点でタクシー会社の方で座席に防水シートなどしてくれるかもしれません💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話のときに伝えようと思います⭐️
    タクシーセットの準備も必要そうですね!

    • 3月16日
バイー

産院と連繋(? 協力?)してるとこないですか?産院に聞いてみてください❗
なかったら普通のタクシーよんで大丈夫ですが、破水は断られるとこもあると聞きますので複数社登録しとくことをオススメします🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます⭐️
    断られることもあるんですね⤵︎

    • 3月16日
コナン

うちも陣痛タクシーなかったので
事前に普通のタクシーに
連絡しておきました(^ ^)
断られる場合もあるみたいなので…

私の地域のタクシー会社は、
事前に予定日と産院も
聞いておいてくれました(^ ^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親切なタクシー会社さんですね🎶
    私も臨月入ったら連絡してみます!

    • 3月16日
怪獣まま

そんな一気にズドーンと痛みが来るわけでなく、ジワジワくるもんだからそこまで心配する必要ないかもしれないです◡̶̈⃝
登録しとく安心はありますけど♫
私は病院まで10分〜20分かかるところでしたが、たまたま旦那がいて送ってもらり、自分で運転して行ったこともあります。←ホントはだめですよねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で運転は強者ですね🤣
    私のときも旦那がいてくれますように…🙏

    • 3月16日
ぶーごん

陣痛タクシーなければ
近くのタクシー会社に
連絡して
陣痛でも乗れるか、
破水でも乗れるか、
聞いた方がいいですよー!!
断られちゃう場合もあるので😭

ダメなら救急車です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タクシー会社連絡してみます⭐️
    救急車は最終手段ですかね💦

    • 3月16日
まゆ

普通のタクシーでもいけますよ!
何社かすぐ電話できるよう登録しといて、破水した場合は、その旨も伝えるといいです。

破水した時のコツとしては、バスタオルを下に敷くこと、あとは100均にも、お年寄り用の履くパンツタイプのオムツがあります。
ナプキンじゃ心もとないので、もし破水したら、オムツ履いたらタクシーシートも汚さないし、自分も安心ですよー♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登録しておきます⭐️
    破水対策も教えて下さりありがとうございます😊🎶

    • 3月16日
🐰

私も那須塩原市に住んでます🌸
長女のときは陣痛タクシーあったのですが
今はやってないみたいで残念です💦
普通のタクシー使うしかないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    那須塩原市一緒ですね🎶
    私は菅間さんです😃
    昔はあったのですか〜…普通のタクシー利用させてもらいます😌

    • 3月16日
  • 🐰

    🐰

    私も菅間です🌸同じですね‪‪❤︎‬
    出産頑張りましょう😭💕

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    菅間さんはご飯が美味しいみたいで楽しみですね🎶
    少し週数が違うので、入れ違いで出産ですね!
    お仲間がいて心強いです☺️

    • 3月16日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですよね~💕
    ごはんが楽しみで楽しみで、、、🐷‪‪❤︎‬
    安産でありますように🍀

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転院で不安だったんですけど、先生も看護師さんも優しくていい病院ですよね⭐️

    • 3月17日
A-

下の子を那須塩原で出産しました。
実家も車で2時間、旦那は仕事柄あてにならず
陣痛タクシー?の問い合わせのTELして
名前とか…電話番号とか…予定日とか…
なんか伝えた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    那須塩原でご出産なされたんですね✨
    陣痛タクシー今はなくなってしまったみたいで、普通のタクシー使わせてもらおうと思います🥺

    • 3月19日