![ru-e✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんがひとり遊びをするようになり、見守る必要があるか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
生後5ヶ月になり、長時間ひとり遊びができるようになったのですが、ひとり遊びをしてるときはなるべく見守っていた方が良いんですよね??
少し前までは日中もずっと抱っこじゃないとグズグズで、ひとり遊びなんてできなかったんですが、最近急にひとりで大人しくしてられる時間が増えました!
ですが結構ずっとひとり遊びをしてるので、こんなに放置してていいのかなと気になりました😓
ボールを持ってシャカシャカしたり、指を舐めたり、メリー見てお話してたり、、
これはひとり遊びですよね??
そのときは私は隣でケータイいじってたり、テレビ見たりして、子供がこっちを見たりしたら声をかけるようにしてます!
みなさんはどうしてますか?💦
- ru-e✿(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![枝豆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆ちゃん
見守りつつ、家事したり、携帯いじったりしてます!
ゴロゴロしながら見てる時なんかもあります!
![ジュディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュディ
基本見守ってます💡
遠くのおもちゃをずりばいして取ったり何かが出来た時は褒めたりしてます!
子どもを視界に入れながら、スマホいじったりミシンしたりするときもあります😊
-
ru-e✿
見守りながら少し構ってあげる感じで大丈夫なんですね!
そうしたいと思います😉- 3月16日
![ぴーぷるぱーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーぷるぱーぷる
私もそのような感じです。
皆ちゃんと子供と一緒に遊んであげたりしてるのかな??と思ったりもしましたが…結局見守りしながら用事を片付けたりが主流になりました。
ひとり遊びに飽きたら甘えてくるので、その時はいっぱい抱っこしたり一緒に遊んでいます。
-
ru-e✿
見守ってる方が多いですね♪
私もそんな感じにします🙌- 3月16日
![りーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーりん
近くに口に入れてはいけない物がないかだけを確認して見守ってます✨うちはそろそろ寝返りしそうなので、見逃せないです(笑)
-
ru-e✿
うちの子も寝返りしそうなので見逃せないです😅
そばで見守ってれば大丈夫そうですね!!- 3月16日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私も同じ疑問持ってました!!私も用事したり携帯見たりテレビ見たりしていて、あれ?これでいいのかな?と。なんだか手抜きしてるような罪悪感があったんですがお仲間がいて安心しました(´∀`)
-
ru-e✿
私も同じ方いて安心しました😭
なんかテレビみたりケータイいじってると罪悪感ありますよね、、
適度に構ってあげたり見守ったりしたいと思います😌- 3月16日
![はなまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまろ
同じです!
あまりにも相手されないと暇ですよね😂
ママと遊ぼうよーーーと近寄っていけばニコニコしてくれますが、そこからグズったり抱っこ〜と言わんばかりの泣き声で甘えてくることもあり「あー声かけてママを思い出させないで、集中させておけばよかった」とたまに思います😅
-
ru-e✿
ですよね!
声かけるとグズグズしだしたりするんですよね😂
ほどほどに見守って遊ぶようにします😌- 3月17日
ru-e✿
そんな感じで大丈夫なんですね!
私もそうします😌