![妄想ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレ中のお子さんをお持ちの方へ。外出中のトイレ事情について、悩んでいます。お子さんのトイレはどうしていますか?外出先のトイレが汚くて使いたくないし、息子も教えてくれないので心配です。
トイトレ中のお子さんをお持ちのみなさん、お出かけ中のトイレってどうしてますか?いや、トイレ行きたいって言われたら行ってあげればいいんですが、下の子の抱っこしてたり、トイレが近くになかったり、補助便座がなかったり…私の場合、出先のトイレは汚く感じちゃってあんまり使いたくなかったり…🤣今のところオムツで出かけて、息子も教えてはくれないのですが…もう少し進んだらどうなるんだろうと今から心配です😵
- 妄想ママ(6歳, 8歳)
コメント
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
簡易補助便座買ってみては?(^ ^)
あとオムツ一枚は絶対に持ち歩いて、近くにトイレが無くもう漏れる〜💦って時はオムツをパンツに突っ込んで1回分吸収したりした事もあります😂
それとうちの場合は、パンツにしてから最初のうちは、家からすぐの所にしか行かなかったです。徐々に距離を延ばした感じです(^ ^)笑
![atora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atora
私も外のトイレはいまだにさせるのに抵抗があります😟💦笑
トイトレの時期は便器に抱っこして座らせると怖いと言うので折り畳みの補助便器持ち歩いていました💦
今では自分でおちんちん持って立ってできるようになったのでかなら楽になりました🤗
-
妄想ママ
そうなんです…便座とか触るし「やめて〜」ってなっちゃいます笑とりあえず補助便座なしでできるか挑戦してみます👌
- 3月16日
![y( ˊᵕˋ )♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y( ˊᵕˋ )♡
トイトレ中はあまり出掛けなかったです😂
最初は遠くに出かける時はおむつしてました!オムツしてても時間見てできる範囲でトイレは連れて行ってました🙋
-
妄想ママ
私もしばらくはオムツで出かけたいと思います😮💦外でのトイレにも慣れなきゃですね😂
- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も少し潔癖なので汚く感じるのわかります!
補助便座とか蓋みたいについてる子ども便座なければ、持ち上げて座らせ私が腕で支えて座らせてします🖐️
便座は私の時も娘の時も備え付けの便座クリーナーで拭いてから使う、なければ持ち歩いてる手ピカジェル(うちは黄色です)で拭いてから使ってます。
トイトレ中でも出掛けますが、徒歩で行ける公園以外は、トイレが必ず何ヵ所かある、バスや電車の前にはトイレに連れてく、着替えとペットシーツ(間に合わなかった時に回りになるべく迷惑かけないよう、オムツ台で変えるのも申し訳ないから床にするけど、靴はいたまま着替えられないのでペットシーツの上で着替えられるように)は必ず持ち歩いてます😊
下にもお子さんいるととっさの抱っこで座らせて支えるのは厳しいですよね💦
-
妄想ママ
イオンとかなら下の子ベビーカーに乗せてトイレに連れてってあげられるんですけどね😅💦スーパーとかだと大体抱っこ紐なのでなかなか大変です🤢クリーナーでめっちゃふきふきして座らせようと思います👍笑
- 3月16日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
折りたたみ補助便座持ち歩いていましたが面倒で最近は抱っこでさせています。クリーナー付いていたら使いますが。
-
妄想ママ
折りたたみ便座も洗うの大変ですよね、しかもなんかそれも汚く感じちゃいそうです😵💦クリーナーでゴシゴシがよさそうですね🤩
- 3月16日
妄想ママ
オムツで吸収参考になります!心配性なので当分オムツで外出します…😭最近間隔があいてきたのでその隙に公園など行ってもいいかもですね🎵