
コメント

3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
「育休」に関する質問
育休中で2.3年会社の健康診断受けてません 正社員です。 下の子保育園受かるかどうかまだ分からず 健康診断受けたいのですが育休中は 実費で(会社通さず)自分で行くしかないのでしょうか?
育休復帰後についてお聞きしたいです。 復帰後は正社員でフルタイムで戻ろうと考えていましたが、友達などに聞くと、それはきついよと言われました。 フルタイム⇨18時半終わり(定時に終われば)です。 だんだんフルはき…
産後パパ育休の開始日の変更について… ご存知の方がいらっしゃったら教えてください🙇♀️ 予定帝王切開で、夫に産後パパ育休を取得してもらう予定でした。 予定日が10/18 手術日が9/30 と言われていたので、9/30で書類を…
お金・保険人気の質問ランキング
りーちゃんmama
コメントありがとうございます☺️
無知でお恥ずかしいのですが、
雇用保険とは社会保険とは
別物ですか??💦
今給与明細を確認していたら
300円ほど雇用保険という項目で
引かれていたのですが、これは
加入しているということで
いいのでしょうか、、??😢
3人のママ
簡単に言うと社会保険は病院に行く際の保険証で、雇用保険は失業手当などの保険です!
管轄も違います😊
扶養内パートの時も雇用保険として引かれているなら扶養から抜けてる3ヶ月も加入している事になりますので、育休手当を受給できる条件を満たしていれば今妊娠しても手当は貰えますよ✨✨
りーちゃんmama
なるほど😲!!
勉強になりました💦
この3ヶ月でまた1年待たないと
だめだなぁと思っていたのですが、
今でも手当は出るのですね!!😭✨✨
万が一の為にきけて良かったです😌🌟