
コメント

3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
「育休」に関する質問
育休明け、職場復帰2日目が終わりました。 もう辛いです。辞めたいです。 でも自宅保育の大変さも分かるので元の生活に戻るのも怖いです。息子も保育園楽しんでいて辞めさせたくないけど、再就職先見つかるかも不安だし… …
今年の4月から始まった育児時短就業給付金についてわかる方いらっしゃいますか?? あれは時短にしたからといって以前の給料と同じ額貰える訳では無いですよね? 例えば、育休前7時間契約だったものを時短で6時間契約に…
時短正社員です。仕事がとにかく辛い。 ・新卒から働いた前職で育休から復帰し2年勤めましたが、子どもに時間が割けなくなり、リモートのできるIT業界へ異業種転職し一年。頑張ってみたものの、業界が合わないと感じてい…
お金・保険人気の質問ランキング
りーちゃんmama
コメントありがとうございます☺️
無知でお恥ずかしいのですが、
雇用保険とは社会保険とは
別物ですか??💦
今給与明細を確認していたら
300円ほど雇用保険という項目で
引かれていたのですが、これは
加入しているということで
いいのでしょうか、、??😢
3人のママ
簡単に言うと社会保険は病院に行く際の保険証で、雇用保険は失業手当などの保険です!
管轄も違います😊
扶養内パートの時も雇用保険として引かれているなら扶養から抜けてる3ヶ月も加入している事になりますので、育休手当を受給できる条件を満たしていれば今妊娠しても手当は貰えますよ✨✨
りーちゃんmama
なるほど😲!!
勉強になりました💦
この3ヶ月でまた1年待たないと
だめだなぁと思っていたのですが、
今でも手当は出るのですね!!😭✨✨
万が一の為にきけて良かったです😌🌟