
コメント

3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
3人のママ
出産手当金は加入歴に関係なく支給されるので1年経っていなくても大丈夫です。
出産後退職する場合は条件が変わってきます💦
育休手当は扶養内パートの時に雇用保険に加入していたかどうかですね😖
加入していれば今すぐ育休になっても支給されますが、加入していなければ1年以上働かないと出ない可能性が大きいです!
「保険」に関する質問
3歳男の子ですが まだ二語分を話しません。。 もしかしたら自閉症スペクトラムなのかもしれないと思うようになりました、、 4歳の上の子は3歳の時三語分をはなしてました。 今、パートで週58時半から15時30分まで仕事をし…
手取り19~20万ほど(一人暮らし)の生活費 ★家賃 40000 ★医療・癌保険 12000 ★携帯+WiFi 8000 ★光熱費 15000 ★食費 30000 ★車ローン15000 ★車検、車税、車保積立 10000 ★ガソリン12000 ★日用品3000 ★猫用品 4000 ★服積立 1…
ワキガ手術についてです。 保険適用の剪除法という手術をする場合、医師ににおいをチェックしてもらってから保険適用できるか決めるのでしょうか? それとも本人が困っていて、ある程度においがあれば保険適用になるので…
お金・保険人気の質問ランキング
りーちゃんmama
コメントありがとうございます☺️
無知でお恥ずかしいのですが、
雇用保険とは社会保険とは
別物ですか??💦
今給与明細を確認していたら
300円ほど雇用保険という項目で
引かれていたのですが、これは
加入しているということで
いいのでしょうか、、??😢
3人のママ
簡単に言うと社会保険は病院に行く際の保険証で、雇用保険は失業手当などの保険です!
管轄も違います😊
扶養内パートの時も雇用保険として引かれているなら扶養から抜けてる3ヶ月も加入している事になりますので、育休手当を受給できる条件を満たしていれば今妊娠しても手当は貰えますよ✨✨
りーちゃんmama
なるほど😲!!
勉強になりました💦
この3ヶ月でまた1年待たないと
だめだなぁと思っていたのですが、
今でも手当は出るのですね!!😭✨✨
万が一の為にきけて良かったです😌🌟