※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
胡麻もち
子育て・グッズ

アレルギーやアトピー肌のお子様に処方された薬が早くなくなることで困っています。病院での薬の受け取り頻度や保湿剤の消費量について不安があります。周りに同じ症状の子供がいないため、気になっています。

お子様のアレルギーやアトピー肌に塗る軟膏、保湿剤を処方して貰っているお母さんに質問です。
どのくらいの頻度で病院にお薬をもらいに行きますか?
家は今アズノール8本、弱ステロイド軟膏100gmをもらっていますが3週間ほどでなくなってしまいます。
1ヶ月分処方してもらっても1日2~3回、特に全身に塗る保湿剤はあっと
ゆう間になくなってしまいます(´`:)


まわりにアレルギー、アトピーっ子がいないので気になりました。




コメント

deleted user

月に一回か二回、薬だけ貰いに行っています。先生に見せても何も変化無いので滅多に診察しません。
うちはヒルドイドとプロペト混ぜた保湿クリームとリンデロンとロコイドとリドメックスとアズノール混ぜたやつを貰って使い分けています。

*K♡MAMA*

娘も肌が弱いです。
私がズボラな為薬を塗るのは1日一回のお風呂上り後です。
それ以外は酷かったり痒がってたら塗る程度です。保湿剤はまとめて貰ってるので1ヶ月に1〜2くらいの頻度で皮膚科に行きます。

やきとり

うちは1日2回で塗り薬朝とお風呂上りです。
毎月予約入れてアレルギーの診察、アトピーも見てもらってます。
多すぎだろってくらいくれるので3ヶ月に一回かそれ以上あいてから薬もらってます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

シオン02

我が家もです。3番目はアレルギーありいまはリドメックスとヒルドイド、プロペト、ステロイドなどまだありますが塗ってます!
なくなったらすぐ病院に連絡してもらってますよ!
我が家は小児科、アレルギー科にかかってます

ママリ

軽度のアトピーで基本的にヒルドイド、ざらついてきたらアルメタとヒルドイドの混合、赤みが出てきたらロコイドとヒルドイドの混合を使ってます。
この時期、乾燥しやすいのですぐヒルドイドがなくなります💦頭部以外全身に塗るんですが2歳半で体が大きくなって塗る範囲も広く3日で1本なくなります💦
この前の診察で保湿はすればするほどいいよ✨とのことで1ダースもらいました(笑)
なくなる心配がないので毎日ベッタリ塗れて、肌の調子がいいですよ✨