※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんた
ココロ・悩み

町での乳児健診で馴染めず、子供の交友関係に不安を感じる女性。旦那にも理解されず、心配が募る。

私の町では同じ月に出産した人達が集まる乳児健診みたいなものが定期的に開かれます。
私の産んだ月が小さな町の割には人が多いです(7人ほど)
ですが私は産んだ年齢が若いせいか周りとなかなか馴染めずにいます😔
先日乳児健診があり、一人一人子供の身体測定をするのですが私の息子が測定を終了し部屋から出ようとしたら他のお母さん方が出口に固まっていて楽しそうに話していました。
私はそこに加わることは出来ず、ソファにひとりで座っていました。元々自分から積極的に話しかけることや仲良くない人の輪に入れないので…‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
こんな自分の性格だと子供の交友関係にも影響を及ぼしそうで心配や不安に襲われます…。

子供を通じての会話も1、2回の会話で終了してしまいます。旦那などに相談してみても必要以上に関わることは無いからねって言われます。
ですが
あんたも体験してみろーーー!なんて
思っちゃいます🤣😓
あんな気まずい空気なんて当事者にしか分からないはず😑


親がこんなのだとまずいですよね😔

コメント

deleted user

1人でも平気なので気にならないです(笑)子供なんて親同士がどんな関係か知らずに友達を作っていくものですし、親がこうだから…なんてことないと思いますよ!

  • もんた

    もんた

    そうですよね🥺
    子供に任せてみます!!
    元気でます( ᵕᴗᵕ )ありがとうございます!!

    • 3月15日
ぴょ

親が仲が良いからって、必ずしも子供まで仲が良くなるとは限らないので、別問題で考えても良いと思います😄
子供が動き回るようになって、公園など行ったときに、お子さんが自然と仲良くなったママと交流を少し持っておけば良いかなーぐらいだと思います!

  • もんた

    もんた

    子供でも性格の不一致ありますもんね🥺🥺
    もっとおっきくなったら公園行って頑張ってみます!!ありがとうございます!

    • 3月15日
はるな

私の住んでるところもそんな感じです。
4ヶ月健診くらいでもうグループ?みたいの出来ててびっくりしました。
私は面倒なので誰とも話さないです笑
健診しか会わないんだし必要以上に関わる必要ないと思ってます😂

  • もんた

    もんた

    そうですよね😑私も急にグループ出来ていたのでびっくりしました笑
    女は早いな~って…🥺🥺
    そうですよね!!その時だけですし!!!ありがとうございます!

    • 3月15日
ちゃちゃ

逆にあちらからしたら、若い子だし私たちと仲良くなりたくないかも?と思ってるのかもしれません💦

もんたさん、文章見る限りではとても優しい方だと思うので勇気を持って話しかけてみたら輪に入れるのでは😊?

もしくは支援センターや児童館は近くにないですか?大人数だと話しかけづらいかもしれないので、支援センターに来ているママさんに話しかけてみたり、そうしたら意外と乳児健診に来てた人だ!ってこともあるかも😄

私の住んでいる地域は待機児童が出るくらい人数多いですが、支援センター、ベビーマッサージ、無料開放の保育園、離乳食教室行くと結構な確率で見たことあるママさんがいますよ😂そこで仲良くなって輪を広げてもらったりもしています💦

  • もんた

    もんた

    逆のパターンですね!!確かに考えたことなかったです😩
    もっと自分の町のイベント調べて積極的にいってみます😌ありがとうございます!!

    • 3月15日