
里帰り出産で、中原区周辺の病院を探しています。北村医院かはぐくみ母子クリニックで検討中。情報や料金について知っている方いますか?初めての出産でプレママ教室などが希望です。
里帰り出産なのですが、川崎市中原区周辺(出来れば元住吉)で、妊婦定期検診できる病院探してます。ネットで調べて、北村医院か、はぐくみ母子クリニックどちらかで考えてるのですが、お高い様ですし…金額含め情報ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?初めての出産なので、プレママ教室や情報色々教えてくれる所が希望なのですが、里帰り出産の為、なかなか難しいものでしょうか。宜しくお願いします。
- まき
コメント

サンサン
はぐくみで出産しました。
私も初めての出産で里帰り出産でした。一緒です(^ ^)
はぐくみはプレママ教室とかもありましたよ!生まれてからも沐浴を教えていただいたり、ミルクに関しての講座?もあり、高いですがご飯、準備物、個室も快適と至れりつくせりでした!
そのお値段ですが、無痛というのもあり約100万ぐらいでした。
通常分娩ならそのマイナス10万なので、だいたい90万ぐらいかと思います。
ただやはり人気のようなので、はぐくみにするならば、早めに里帰り出産の分娩予約とったほうがいいですよ!

にこ
北村医院に妊婦検診のみで通っていました!補助チケットで賄える時もありましたし、出しても1000~2000円程度で済んでました😊ただ、母親学級などはそこで産む人向けだったようで参加できませんでした💦なので中原区の母親学級に参加しましたよ😊あとは出産予定の病院でも受けました!
希望者は助産師指導や栄養指導を受けれるとの事だったので、栄養指導だけ希望で受けました✨
-
まき
細かく教えて頂きありがとうございます!
中原区の母親学級なんてあるのですね!知らなかったです…分娩しないと事前の母親学級などには参加させてもらえないと思ってたのですが、区の方でもやってるなら、聞いてみます!恥ずかしながら本当にわかんないので、栄養指導も助かります。
家からも近いので、北村医院さんにしようかなと思います。ご親切にありがとうございました☺️- 3月16日

はじめてのママリ🔰
はぐくみ母子クリニックで産みました♡
私はとっても、おすすめです!
というのも、途中血圧が上がっちゃって 2ヶ月ほど 武蔵小杉の日医大で検診してもらっていたのですが、まーーーーったく違いました( ;´Д`)笑
はぐくみ母子クリニックは先生がとても丁寧に診てくださいます。
毎回エコーしてくれますし、少しでもお顔が映ったエコー写真撮ろうと頑張ってくれました!
もちろん、病気がないか、異常がないか、時間をかけて丁寧に診てくださいます。
(だから待ち時間が予約をしていても10〜30分ほどありました)
助産師さんたちも親切で、不安なことはなんでも相談できましたしみなさんとても優しいです♡
検診が楽しみで楽しみで仕方がなかったのを思い出します(*´艸`)
日医大はおそらく研修医と思われる先生が診てくださったのですが、ほんと一瞬です笑
不安になってしまう検診でした(>_<)
はぐくみ母子クリニックの場合は朝一番や午後1番に予約をすれば待ち時間なくスムーズに診ていただけます♡
-
まき
そう言う事でしたか!1人1人に丁寧に診察しているから、少しずつ時間がおしてしまうのですね!片方からの見方からしか出来てなかったです😓…只でさえ不安なので、検診では安心したいです!検診が楽しみで仕方なかったとは本当にはぐくみ母子クリニックは良い病院なんですね。
スムーズにいく時間帯まで教えて下さりありがとうございます❗大変参考にまりました☺️- 3月17日
まき
ご丁寧に色んな情報ありがとうございます!
説明が下手ですみません😣💦他県で出産予定で、検診のみ元住吉周辺でと考えておりました。。
でも、貴重なお話✨金額はそのくらいするのですね!プレママの件など実際のお話とても参考になります!ありがとうございます☺️
サンサン
妊婦健診のみでしたね。毎回手出しが5000円ぐらいでした。全部検診したわけではないですが、大阪の時は2000-3000円ぐらいだった記憶があるので、+2000円ぐらい?高い印象でした。
まき
ありがとうございます!しかも、他院と比べて頂いて参考になりました。図々しいですが、検診待ち時間などはありましたでしょうか?
サンサン
予約していてもありました!30分は待ちました。大阪の時はほぼ待ち時間がない医院だったのでそれに比べるとややストレスでした。
まき
なるほどー。そのくらい待つと腹くくったら我慢出来そうです。貴重な金曜日夜のリラックスタイムにお付き合い本当にありがとうございます☺️megliaさんも子育て頑張ってください!