※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのあ
妊活

HCG注射を打ち、高温期7日目ですが体温は普段と変わらず。腰や腹に痛みあり。リセットの兆候か?

妊娠希望で本日が高温期7日目です。
排卵後に卵胞チェックした際に、着床しやすくなるようにとHCG注射を打ちました。
本日7日目ですが普段の高温期よりも体温が高くなったりとかはないのですが、効果はあるのでしょうか?
無知ですいません(;_;)
今のところ症状も出てなく、強いて言えば生理痛のような腰の痛み、腹痛が昨日の夜と今日の朝は時々ありました。
生理前症状はいつも前日しか出ないのですが、リセットの兆候なのでしょうか?>_<

コメント

39110

無知とかではなく、普通に考えて、効果があると思うから医師は注射の指示を出したんじゃないでしょうか?
意味がない事はしないと思いますよ◎

高温期7日目ならまだ着床し始めてるかどうかの時期なので、症状が出なくても変ではないと思います。

  • りのあ

    りのあ

    そうですね!
    先生が高温期の体温が高くない時に打つと言っていたので体温が上がるのかなと思っていたのですが、低温期から高温期の以降の先に上がりづらい人という意味だったのかもしれないです。
    先生の判断なので、効果がないということはないですよね^ ^
    色々考える過ぎてしまうので、あまり考え過ぎずに過ごしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
のらのら

私も高温期7日目くらいですー!基礎体温測ってないので排卵から7日目って感じですが。
HCGは病院によってしたりしなかったりですよね。判断基準がよく分かりません。私は転院前はHCG打たれてましたけど、今のところはなにもされません。
HCGを打ったら必ず妊娠できるわけではないと思いますが、必要があると思って医師が決めたんでしょうね。
私も気になるは気になりますが、もうこれは神のみぞ知るって感じで笑、ストレスに気をつけて過ごそうと思ってます😊

  • りのあ

    りのあ

    病院とか先生によっても違うんですね>_<
    安定させるために打ったと思うので、必要があるということですもね!なんだか難しく考えるのはやめて、もっと気楽に過ごそうと思います笑
    本当に神のみぞ知るって感じですよね!お互いストレスを溜めずに過ごしましょう😊

    • 3月16日