
二児のママになる予定。上の子は2歳で待機児童。認可外の保育園に空きあり、月4万円。精神的余裕や下の子の面倒見るため悩んでいる。
悩んでます。これから二児のママになる予定です。二人目は夏に産まれます。上の子は2歳、幼稚園にも保育園にも通っていません。待機児童です。
認可外の保育園に空きがあると、市役所から連絡を受けたのですが補助金がおりて月4万ちょいです…。来年の今頃には転園せざるを得ないので優先的に保育園に入園できると思います。たぶん。
皆さんなら認可外に入園をしますか?というのは、【✨上の子さえ保育園に入れれば✨】
☆私の精神的余裕が生まれること
☆一人目(来年の今頃は3歳)二人目(8ヶ月)同時に保育園に入園をしないかわりに、下の子の面倒を見れる
と考えてます
ですが月4万円ちょいは痛い。住んでる地域からして、仕事復帰しないと絶対に保育園に入園出来ません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

h1r065
月4万円で朝から夕方見てくれたりは安いかなと思います。
うちは二人目が病気で旦那の給与の計算でだいたいそれくらいの金額を当初支払いしてましたよ。
給食もあるし遊んでくれてお昼寝としてとやはり助かりましたよ。
上の子見ながら下の子もは不可能ではないです。
2人目、3人目は私は見ましたので。
どちらも経験してるのでできないことはないですけど2人見るのと1人見るのとでは大変さは違いますね😅
たまに一時保育利用とかってので費用浮かすのと息抜きという手もあります。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりましたm(_ _)m
これから四人のママになるのですね😊!!確かに、上の子をみながら下の子のお世話をされてるママもいるので不可能ではないのでしょうが私はどうなのかな…と😫
出産が夏場だし、ずっと閉じこもりになることも考えたら預けた方が楽かな〜って💦
お値段も安いのか高いのか分かりませんが、選んでる余裕もないので入園をすることにしました!✨