※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

里帰り出産中、親は何時に寝ていましたか?うちは基本20時~21時。夜間は…

里帰り出産中、親は何時に寝ていましたか?
うちは基本20時~21時。
夜間は私一人で対応。
一人目の時はそれでもよかったのですが今回二人目。
色々不安です。
私が高望みし過ぎでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

0時くらいでしたが、21〜7時は1人で対応してました!
2人目もその予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    ママリさんが起きてリビングに行っても明るくてどなたかいらっしゃって会話もできる環境ですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0〜7時は誰もいないです!
    あとは日中もみんな仕事してるのでいないです!
    それ以外はいてます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの母親はかなりの夜型なので朝5時とかに寝てましたね🤔
父親は逆に5時に仕事に行ってたので、誰かしら起きてました!
ですが夜間は一切頼らなかったですね!
上の子は夜中は実母でも人見知りするし、基本よく寝てたので、、

れ♡

両親共に仕事をしていたので、夜間は1人で対応していました!