※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
805a24
その他の疑問

育児と何も関係ないですが、皆さんならどうするか教えてください!去年、…

育児と何も関係ないですが、皆さんならどうするか教えてください!長文ですみません。
去年、新車を購入しておりバックモニターが時々故障して調整してもらってました。年明けに店舗持っていき、バックモニター自体を交換しますと整備士に言われました。すぐに交換してもらえるのかと連絡を待ってましたが1ヶ月半待っても何も連絡がなく再度連絡してみました。
担当が不在なので明後日連絡しますと言われ待ってましたが3日経っても連絡なく、再度連絡しました。そしたら整備士が出張で不在で他の人に引き継ぎするのを忘れてたと言い訳してきました。でも再度こちらこら連絡したのに、ちゃんと折り返しの連絡しないのは失礼ですよね?そのことは電話では文句言いました。
その後、店舗にバックモニター交換を行くと整備士が謝罪してきて洗車と清掃させてくださいと言ってきました。
洗車はされたのはわかりましたが、清掃されたのかわからない程度でした。
結局そのバックモニターは不良品で再度、今週また行かないといけません。かなり二度手間以上で怒りしかないです。
前回行く時に、責任者呼んでクレーム言おうか悩んだのですが言ってません。完全に舐められてる気がして、整備士の担当変えてもらいたいと思いました。
もし皆さんなら次回(今週)行くときに、責任者に整備士変更を言いますか?このこと自体やはりクレームした方がいいと思いますか??

ご意見をよろしくお願いします。

コメント

ぽちたま

行く前に一度電話で責任者と話しした方がいいと思いますよ〜流石にひどすぎる…

わたしは家電の仕事をしていますが、手間取らせて不良品納品したら、自ら出向いて謝罪に行きます。

  • 805a24

    805a24

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、何というか舐められてるしミスをそのまま誤魔化されてるような気もして(´・ω・`;)

    日曜に行くようになってるので、明日電話してみます😭

    • 3月15日