![もちぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
私も同じような事がありました。
どちらに向いても痛いですよね😢
上を向いても痛かったので、私も抱き枕なしでは過ごせませんでした💦
骨盤が緩んでいるのか何故なのか理由は分かりませんが、私の場合は下をフカフカにすると多少は楽でした。
(掛け布団の上に寝ていました😅)
🍓
私も同じような事がありました。
どちらに向いても痛いですよね😢
上を向いても痛かったので、私も抱き枕なしでは過ごせませんでした💦
骨盤が緩んでいるのか何故なのか理由は分かりませんが、私の場合は下をフカフカにすると多少は楽でした。
(掛け布団の上に寝ていました😅)
「妊娠後期」に関する質問
自分の不妊治療がうまくいかず辛い時期に身内の妊娠報告があり、ちょこちょこ連絡を取る仲だったのですが妊娠の話を聞くのがどうしてもしんどくて、不妊治療中で余裕がなく、連絡をしばらく控えたいということを正直に伝…
妊娠後期になりすぐ疲れてきて 1人になりたいゆっくりしたいと 思って家事育児あまり出来ずにいます😭 専業主婦なので平日は次女と支援センター毎日。 昼寝しないので幼稚園の迎えまで私は家事してて あまり一緒に遊んで…
妊娠後期のメンタル不調やばくないですか? 妊娠8ヶ月に入り、メンタル不調、不眠症になってきました。 少し前に料理中に指を怪我して2針縫ったり、駐車が真っすぐできなくなってきて変だなと思っていたのですが、 妊娠…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もちぷりん
なるほど‼
下をふかふかは思い付きませんでした!
仰向けはお腹が張るのと思いので寝れませんよね。
🍓
左右どちらも痛かったので仰向けで寝てみても痛かったです😅
私は抱き枕を半分に折った位の高さが一番楽でした☺️
家にいるとどうしても家事がしたくて動いてしまいますが、私も切迫早産と言われ自宅安静からの入院になってしまったので、もちぷりんさんも出来るだけゆったり過ごしてくださいね❗️
もちぷりん
抱き枕の高さも重要ですよね!
昨日から痛みがひどいので、早く自分にあった楽な方法を見つけられるようにしたいです。
そうなのですね。(>_<)
家にいるとあれしたいなーこれもしたいなーと思って動きたくなりますが我慢してます。
安静もなかなかつらいですが今は赤ちゃんのため横になることに専念します(T-T)