※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

子供が暗い部屋を怖がり、見えないものを恐れて泣いています。同じ経験をした方いますか?

子供が最近、寝るために部屋を暗くすると
「こわいー」って言ってギャン泣きして寝ません。
暗いから怖いんかなって思って少し灯を付けてみたりしても、泣き止まず。
昨日部屋もクローゼットに向かって指差して
「こわいー!」って泣いてるんです。
開けて「何にもいないよ。大丈夫だよ」って言っても
「いる。」「ばいばい」って言ってます。
じーっと何もないところをずっと見てるんです。

そういうことなんでしょうか?
同じようことあった方いらっしゃいますか?

息子に大丈夫だよと言いながらも
母も若干怖くなっております。

コメント

ぽっくる

そういうことな気がします…
これ、親のほうが怖くなるパターンですよね…

  • たろママ

    たろママ

    ....やはりですよね。
    もう気になって仕方ありません。
    盛り塩か......

    • 3月15日
ゆゆゆ

夜驚症ってのは聞いた事ありますけど...

どっちかはわからないですよね😅

  • たろママ

    たろママ

    初めて聞きました。
    調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 3月15日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    夜驚症は寝て1時間とか時間が経った時に何かが見えてる症状ですが、それに当てはまるのか...

    でもその方が気が楽ですよね😅

    • 3月16日