コメント
あまゆ
まだ1歳10ヶ月なら滑り台は1人じゃ危ないと思います💦
赤ちゃんが使う様な1メートル位の高さの物なら私も見守りますが、公園の物だと下手したら命に関わるものなので😭
前に、下から上がってくる子と、滑ってる子が衝突してしまって滑った子は鼻血、下にいた子は吹き飛ばされて頭を打ってしまった場面を見てしまって、本当に怖いと思いました💦
主さんの見守るって言うのは間違っていないと思います😊
むしろ、そんなお母さんが増えていって欲しいなぁと思います💦
退会ユーザー
うちもそんな感じですよ¨̮
すべり台について行って滑ったりはないですが、ずっと下でついてて声かけたりしてます𓅮
さすがに離れては怖くて居られなくて⍨⃝うちも乱暴したりする子ではないですが、うちがわざとじゃなくても何かする可能性もあるし、相手に何かされるのも心配で見てます。
-
あーちゃんmama🧸♡
一緒に滑るってことはないのですがお尻支えてとか隣で声掛けとか、他の子お子さんも一緒に遊んでいたら順番だから待とうねー!とか声掛けしているんですが他のお母さんは見守っていて😞悪いとかではなく私は口うるさいかなと思って😔旦那も見守るタイプで私は口うるさいと言われます😞
同じ方がいて安心しました♡
ありがとうございます♡- 3月15日
-
退会ユーザー
口うるさいということは無いと思いますよ☻ やっぱり小さいし怪我とかしちゃうのも心配ですし( ;; )
見守るのも大切ですが、見てなくて放置してる親もたくさんいるのでmamaさんはmamaさんなりでいいと思います❁
子どもだけで遊んでた子に少し危ない目に最近遭わされそうになったので、付いててよかったって思いました( ›_‹ )まだ付いておこうと思ってます💦- 3月15日
-
あーちゃんmama🧸♡
ありがとうございます!
落ち着くまでは付いておこうと思います!- 3月15日
boys mama⸜❤︎⸝
私もめっちゃ付きっきりです😫
一緒に滑ったりはしないですが支えたりとかはしてます😊
あーちゃんmama🧸♡
温かいお言葉ありがとうございます😞💓
怖いですよね。
一緒に滑るじゃなく下でお尻支えてとか隣で声掛けとか、他の子も滑り台滑ろうとしていたら順番だから待とうねー!とか声掛けしています😞
でもほかのお母さんは見守っていて私は口うるさいのか。とか考えてしまい…😔💦
子ども同士だから横入り?とか普通なのかな?とかそのお母さんみてて思うんです😔