![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月からの離乳食進め方について相談です。開始後1週間で中断し、再開を考えています。進め方が不安で、ゴックン期から進めるべきか悩んでいます。
生後6ヶ月からの離乳食の始め方について
教えてください💡
5ヶ月半から離乳食を始めたのですか、
開始から1週間後くらいにお腹の風邪を引き、
離乳食を中断しました。
そろそろ落ち着いてきて、6ヶ月にもなるので
再開したいと思うのですが、
進め方について教えてください🙏💦
本などを読むと5〜6ヶ月がゴックン期、
7〜8ヶ月がモグモグ期、9〜11ヶ月がカミカミ期
となっておりますが、6ヶ月から始めた場合は、
ゴックン期の食事を1ヶ月間与えたのち、
2回食になる7ヶ月には2回食のうち1回は
モグモグ期の形状のものをあげたら良いのでしょうか🤔
それとも、開始が本より1ヶ月遅れていますが、
それは気にせずに6〜7ヶ月ゴックン期、
8〜9ヶ月モグモグ期、10〜12ヶ月カミカミ期
として進めれば良いのでしょうか💦
考えているとよくわからなくなってしまいました😅
教えてもらえると嬉しいです☺️
よろしくお願いします!
- まい(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![Puribo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Puribo
5ヶ月の時に下痢をしていて6ヶ月から始めました‼︎
うちの場合はしっかり食べてくれたのと、モグモグできたので、1ヶ月後の7ヶ月で2回食にしました😊
歯が全然生えてないのに、今ではカミカミするものが好きでミックスベジタブルぐらいの大きさの人参とか食べてます🤗
あと10日で9ヶ月なので、3回食にしちゃいました😁✨
お子さんのペースで進めばいいと思います🙌
まい
コメントありがとうございます😊
しっかり食べてくれると嬉しいですよね☺️💓
開始1ヶ月後の7ヶ月から2回食にされたとのことですが、その時の形状はどんな感じでしたか🤔??
おかゆは10倍がゆでしたか?
質問ばかりすみません💦
Puribo
いえいえ、私なんかの体験談でよければなんでも答えます🤗✨
最初のうちは10倍粥をブレンダーですり潰していましたが、2週間ぐらいでブレンダーをかけず、そのままの10倍粥を食べさせました‼︎
1ヶ月ぐらいすると(7ヶ月のとき)、なんとなくモグモグできてそうだなーって感じたので、7倍粥にしました。
そのときはもうブレンダーはかけずにやりました🤣
8ヶ月の時に5倍粥にして、今は全粥にしました‼︎
まい
そう言っていただけると嬉しいです😭✨
2週間くらいでそのままの10倍粥ですね!すごく勉強になります🥺
お子さんも順調に食べてくれたのですね☺️
とっても参考になりました!!
ありがとうございました💓