![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミサポや病児保育について、保育園利用中のお母さん方は事前登録していますか?保育園休んだ時の対応について知りたいです。皆さんは登録していますか?
ファミサポ、病児保育について。宮城県仙台市住みです。
以前、保育園待機について質問しました。
その時は回答ありがとうございました。
無事、幸運により保育園の面接をしていただけることに✨
質問なのですが、
保育園や幼稚園を利用しながら、働いてるお母さん方は、
ファミサポ、病児病後保育に、事前登録していますか?
子供が突然体調を崩して呼び出しがあったり、
風邪などで保育園をお休みしたりすることもあると思います。
その時、すぐ病児保育やファミサポを利用できないと、仕事に遅れたりしてしまいますよね😱
(もちろん、その理由でお休み取れる仕事ならそれにこしたことはないですが。)
どちらも事前登録だし、ファミサポは説明会があるんですよね💦
皆さんは、保育園入る前から登録していたりするのですか?
- みつ(7歳)
コメント
![ぎん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎん★
こんにちは😃
4月から入園予定です💦
病児保育は登録しておいた方が絶対良いです!!
上の子たちのとき病児保育にかなり助けられたので✨
体調を崩した1日目は仕事休んだりしてましたが何日も続けて休めないので病児保育は必須でした💦
インフルエンザや水ぼうそう等の登園不可時期も預けられたのでそこまで仕事に迷惑かけることはなかったです💦(遅刻はしましたが)
ファミサポは迷いましたが、とりあえず私は見送ります..旦那と交換で送り迎え出来ればまぁいっか..と。
なんだかサポーターさんと連絡取り合うのとか面倒そうだな、とか思ってます😂(実際は違うかもしれませんが)
実際園に入って、夫婦だけではどうにもならなかったらまた考える方向です( ^ω^ )
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
迷いますよね🤔
ひとりめのときは悩んで結局登録しなかったです。
理由は家と会社から少し離れないとなくって、しかも預けられる時間が短いので、預けたところで働ける時間がかなり短くなるのがひとつと
具合悪くてただでさえ不安定なところに、慣れてないところに預けることにどうしても踏ん切りがつかなかったからです😵
有給もわりと残ってたのもあります‼️
こどもの熱で休ませてくれないようであれば職場自体を見直したほうがいいかなとも思って。。。
でも登録してないと使えないからしといて損はないと思います‼️参考にならなかったらすみません😢
-
みつ
回答ありがとうございます😊
確かに、子供としては不安で大変なことになりそうですね😱💦
私は今求職中なのですが、パートを探すことになるので、休むのは難しそうです😅
職場によって休ませてくれるところもありそうですが、世間はなかなか厳しい印象です😓
私も、場所が微妙になりそうですが、登録しておこうと思います!- 3月15日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
私はファミサポのみ登録してます!
私が免許なくて雨の日送り迎えできないので送迎お願いしてます!
体調悪い時に関しては休んでます💦
-
みつ
回答ありがとうございます😊
ファミサポってそういう使い方もできるんですね!なるほど😀✨
休めたら一番いいですよね!😊- 3月15日
-
さくらママ
はい!!
ファミサポは体調悪い時は預かりは出来ないので体調悪い時は休んでます!- 3月15日
-
みつ
パートだと厳しいかもしれませんが、子供具合悪いときに休める職場で働きたいです😀✨
- 3月15日
-
さくらママ
私パートですよ!
具合悪い時は休めます!
オーナーも小さいお子さんいるので理解ありです!- 3月15日
-
みつ
わー素晴らしいですね😭✨
私は前働いていた時職場にママさんがいて、毎回子供が具合悪くなっても休めなくて、泣きそうになっていたのを見ていたので😓
さくらママさんのようにいい雇い主に巡り会えるように神頼みします😊✨- 3月15日
-
さくらママ
はい!!
そうなんですね💦
はい!いい人に巡り会えるといいですね!!- 3月15日
-
みつ
ありがとうございます!😊✨
- 3月15日
みつ
こんにちは👶
病児保育は必須なんですね!
すごく参考になりました✨ありがとうございます!
事前に登録しておきます😀
登校不可時期というのも初めて知りました💦必須ですね💦
ファミサポについては市のホームページ読んだのですが、詳しくはわかりませんでした😅
回答ありがとうございました✨