
コメント

莉亜來ママ
とっぱつやりました??

ともか
突発かな?って印象です😢💦
耳鼻科に行けば吸引してもらえると思います…!
ただ、この時期は花粉症の患者さんが沢山なので、予約出来る病院か、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします💦
-
ともみ
突発はかかったんですけどね😭💦
今も鼻づまりで、座ってないと寝ない状態です😭
吸引してラクになるなら、連れて行ってきます😭- 3月14日
莉亜來ママ
とっぱつやりました??
ともか
突発かな?って印象です😢💦
耳鼻科に行けば吸引してもらえると思います…!
ただ、この時期は花粉症の患者さんが沢山なので、予約出来る病院か、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします💦
ともみ
突発はかかったんですけどね😭💦
今も鼻づまりで、座ってないと寝ない状態です😭
吸引してラクになるなら、連れて行ってきます😭
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育始まって1週間以内に熱出ちゃったよって人の体験談聞きたいです(笑) その後どのくらいの頻度で発熱してますか? 姉弟で4月から保育園通ってるのですが下の子が4日目に発熱してお休みしました😂 上の子が1歳の…
子供を乗せるために自転車を買おうと思ってるのですが、アドバイスもらえませんか?? 走るのは平坦な道で片道15分ほどです。 使用頻度は、週に3回くらいです。 いろいろネットを見ると、アシスト付きのほうが楽だけど、…
免許の更新と、上の子の授業参観の為に下の子(2歳)を一時保育に預けたかったのですが断られました 2つとも連れて行けない訳じゃないから理由にならないらしいです 初めて利用しようと思っていたのですが、こんなにハード…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみ
突発は10ヶ月の時にかかりました😩💦
莉亜來ママ
突発性発疹やったなら風邪かもですね。
私は子供が初めて熱出てどーして良いか分からなくて救急外来に電話したら40℃熱が有っても病院来なくて大丈夫だから!と言われました、、、
でも、あまりにもグッたりしてるので救急車を呼んで病院に行くと、小児科の先生にこーやって言われました…
熱が出てすぐに病院連れて来られても、診断が出来ないから薬も出せませんって。
最近の小児科とかあまり当てになりません。
だから、最近は子供が風邪ひいて熱とか出て鼻水とか出た時は耳鼻科で鼻水を吸い取って貰ってます
ともみ
そうなんですね😭💦
でも、熱があって、ぐったりしてたら、心配になりますよね😣
先生の言い方もどうかと思いますね😒
明日朝から耳鼻科行ってみようと思います😣💦
莉亜來ママ
でも、見れる耳鼻科と見てくれない耳鼻科が有るので行く前に電話して診察可能か確認して行ったのが良いって思いますよ😉
ともみ
分かりました☺️✨
ありがとうございます✨