![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がカバーオールを着せると丈が短くなり、服のサイズに悩んでいます。寝返りができるようになり、服のサイズやタイミングについて相談しています。
来週で5ヶ月になる息子(64cm 7700g)がいます😊
今60〜70のカバーオールを着せていますが、丈が上がってしまい、ふくらはぎが出てしまいます😓
外出のときは長めの靴下履かせてますが、これから服を買うときどうするか悩んでます💦
カバーオール赤ちゃんらしくて好きなんですけどあと1ヶ月のために買うのも…と思うし、、80はあんまり数もないですよね😱
ちなみに最近寝返りができるようになりました。寝返り返りは1回見ただけです💦そろそろセパレート?とも思うんですがいまいちタイミングが分かりません😓
同じくらいの月齢や体型のお子さんはどんな服着せてますか?☺️💓
- ママリ(6歳)
コメント
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
70サイズジャストを西松屋とかで買ってましたよ!60~70よりゆとりがありましたよ。
今は80サイズジャストを買って袖を折ってますよ!
普通に売ってますよ!70ジャストが品数少ない印象でした。
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
今6ヶ月半ですが、3-4ヶ月のときは70のカバーオール、5ヶ月からは80のカバーオール買って今もまだ全然着せてますよー!!たまにセパレートも着せますが抱っこしづらいので、カバーオールばっかりです💞
寝返り、寝返り返り、ずり這いで逃げるのでスナップ中々とめれないですが😂
-
ママリ
ありがとうございます😊
そのカバーオールかわいいですね😍
セパレート抱っこしづらいんですね💦
寝返りだけでもオムツ替えでコロンとするのにずり這いとかもっと大変だろうなといつも思います😓
80のカバーオール見に行ってみます、ありがとうございます(*^_^*)- 3月14日
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね😳✨今日西松屋行ったらあまりなかったのは売れてしまってたからかもしれません😭
違うところも見に行ってみます🤔✨
ぶどう
西松屋の、60~70サイズのとこの新生児のロンパース売り場ではなく、80,90とかのサイズの売り場にありますよ!その中にたまに70がある感じでしたよ☺
確かに90サイズとか沢山あるから少なく感じますよね😓
ママリ
そちらなんですね!ずっと新生児のところ見てました😱💦
今度行ったらそちらも見てみます☺️
90からはたくさんですもんね〜😉✨
ありがとうございます😆!