※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
ココロ・悩み

佐川急便の偽メールにIDとパスワードを入力してしまい、不正ログインの通知が来た女性の相談。2ファクター認証を設定し、パスワードを変更したが、心配している。

私はホンマにバカです😭😭

流行りのやつとは知らず、
佐川急便からのメールを気にせずクリック…

IDとパスワード入れてしまいました😭😭

なかなか次に進まずイライラして、
最初のページに戻ったら、
1番上に、

”佐川急便をなりすましたメールが増えています”

と。

😱😱😱😱😱

急いで消して、
片っ端から調べて読んで調べて読んで…
とりあえずスグにパスワードを変更。

2ファクター認証も行っていたので、
何とか…大丈夫…?なのか…?💦

その後2回、
不正ログインされたのか通知が来ました😭😭
許可しない!許可しない!

大丈夫…ですよね?💦
何事も…ありませんように🙏💦

あほーー!!ばかーー!!
私もバカーー!!あほーー!!

コメント

mm🌸

IDパスワードを入力したのが、もしもクレカ情報や個人情報を登録しているサイトの場合すでに情報が漏れている可能性があります😭

友人が同じパターンで引っかかってしまい海外でクレカ使われた形跡があったようで、運良く不審に思ったカード会社が未然に防いでくれました💧

  • みん

    みん


    お友達ヨカッタですね🤩🤩
    カード会社さん、神✨

    クレカ…?💦
    カード的な物でしょうか?💦
    スイマセン😭😭

    私自身、
    クレジットカードとかは、
    一切持っておらず…
    でも、
    Amazonとかは、
    旦那のカード決済をしてます😱

    危険…でしょうかー?💦

    泣けます😭😭😭笑

    • 3月14日