
コメント

たんぽぽ
取り分けとかどうしたら良いんだよ!ってなりますよね😅我が子は野菜は混ぜれば食べるので人参、玉ねぎは茹でて細くして製氷の様な物で冷凍しておきました。そうすれば卵やひき肉、ジャガイモなどに混ぜて焼けばとりあえず最初からしなくてもちょっとの手間で作れるでした😅←下準備するときは面倒ですが、毎回するより楽でした。
朝出して夜も同じ物とかある日もありましたよ。我が子よ、ごめん…。
すごく食べるのが好きな子だったら作り甲斐あるかもですが、我が子は食にあまり興味が無かったので量とバランスあげるのがしんどかったです😭今も偏りがちかもですが。

R\(^o^)/
離乳食面倒ですよね😣
うちも取り分けられるようなご飯を食べてないので、息子のは別で用意してます❗️
パンが好きなので朝はほぼ毎日パンと決めました😂
パンなら自分で掴んで食べるのでその間に私もご飯食べられるし、息子もご機嫌です✨
昼はご飯を冷凍ストックしたのをチンしてベビーフードと一緒に出して、夜は冷凍ストックの野菜をうどんとコトコトか、冷凍ストックのおやきなどを出すことが多いです😆
作れるときに簡単なものを冷凍ストックしてます❗️
-
令:-)
うちも完全別で用意してます💦
ちなみにパンは食パンですか?
どんなパンをあげてますか?
うちも1回はパンでしのいでもらいたいです😅
おやき、便利ですよね🙂
面倒ですけど、そろそろまた作ります😅
ありがとうございます☺️- 3月15日
-
R\(^o^)/
取り分けのが逆に自分達のもしっかり作らないとだし面倒で😅
パンは食パンを耳を切って使ってます❗️
フレンチトーストしたり、サンドイッチ風にしたり✨
蒸しパンも簡単で冷凍も出来るので良かったですよ🥰
あとオートミールも栄養あるし楽そうなのでやってみようと思ってます😁- 3月16日
-
令:-)
分かります!!
自分達のしっかり作るのも大変だし💦
今日フレンチトーストしました✨
蒸しパンもトライします😊冷凍出来るのいいですね❗️
オートミールも♪レシピ見てみます❗️
ありがとうございます☺️- 3月16日
-
R\(^o^)/
離乳食面倒ですがお互い頑張りましょう❣️🤗
- 3月16日
令:-)
そうなんです、取り分けとかどうしたらいいの?💦って疑問なんです笑
うちの子はとにかく口に入るものは何でも食べて多分、味とか関係ないです😅
そしてけっこう食べます💦💦なので野菜を茹でて冷凍ストックしておいてもすぐ無くなるし。
ちなみに今は大人とほぼ同じものをあげてますか?
離乳食ももう少しで終わるからそこからどんなものあげようか、全然考えてません😅
2人目のお子さん、もう少しなんですね✨
元気な赤ちゃん産んでください✨
ありがとうございました😊
たんぽぽ
たくさん食べるのは羨ましいです😊すぐ無くなりそうならストックするの面倒ですね😅
我が子は2歳過ぎくらいから外食も増え、味も大人に近くなってますね。
取り分けと言うか、カレーとか焼きそばだったら少し多く食材を切って、子供のを途中から取り分けて柔らかくしてから薄味にしたりしてます。
ありがとうございます😊数日後には帝王切開なので頑張ります😭
令:-)
そう言う工夫が必要ですね‼️
参考にさせてもらいます✨
帝王切開ですか😣
それは大がかりですね😭頑張ってください👍もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね❤️