子育て・グッズ 離乳食でのカミカミがうまくいかない。どうしたらいい? 離乳食について質問です。 カミカミ期なんですが、あまり歯茎を使って噛んでる様子がみられません。 唯一、ジャガイモやサツマイモなど、芋系は歯茎を使ってるっぽいんですが、それ以外は舌で押しつぶすか丸飲みっぽいです。 そのうちできるようになりますか? どのように工夫するといいのでしょうか? 最終更新:2019年3月14日 お気に入り 離乳食 夫 歯 カミカミ期 yuusa(6歳) コメント うさまる にんじんとかスティックにして手づかみで食べさせたりしてみてはどうでしょう? 3月14日 うさまる うちもよくあまり噛まずに飲み込むことが多いので野菜とかご飯も粒があるようにして噛む癖をつかせてます😊 3月14日 yuusa それなら手づかみ食べの練習にもなっていいですね! お粥もそろそろ軟飯にしてみようか…迷います。 ありがとうございます😊 3月14日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさまる
うちもよくあまり噛まずに飲み込むことが多いので野菜とかご飯も粒があるようにして噛む癖をつかせてます😊
yuusa
それなら手づかみ食べの練習にもなっていいですね!
お粥もそろそろ軟飯にしてみようか…迷います。
ありがとうございます😊