※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
妊娠・出産

川崎市で母子手帳を受け取る際に必要な持ち物や妊娠を証明するものについて教えてください。特に記載がないので不安です。以前の経験を忘れてしまいました。

川崎市で母子手帳の交付された方、持ち物は何がありますか??
妊娠届けは区役所で書くつもりですが、妊娠を証明するものは必要ないのですか??特に記載がないのですが。。

以前どうしたか忘れてしまったので、教えてください。

コメント

三之丞(さんのじょう)

手ぶらで言った気がします!笑

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    安心しました!妊娠証明するものって、エコーくらいしか持ってないので、どうしたものかと笑

    • 3月14日
Gun♥⛄💙⚾

一応印鑑は持って行きましたが、使ったかどうか、、
証明するものはいりませんよ‼
ただ予定日を聞かれるのでしっかり把握しておいて下さい!

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    予定日は携帯に入れてあるので、バッチリです。
    自己申告なことに、不安がありましたが、安心して行ってきたいと思います!

    • 3月14日
りいママ

横浜市はマイナンバーカードが必要なのでいらないのかな?と思ったら川崎市のHPには書いてないんですね!
手ぶらで良さそうですね、私も昨日交付してもらったので、親近感が湧いてしまって必要ないのにコメントしてしまいました!笑

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます!
    そうなんですよ!特に持っていくものは必要なさそうでした!
    でも、役所に行ったら、妊娠届に印鑑押すところありましたし、マイナンバーカードも提示を求められました💦
    持ってたので良かったのですが、ホームページにも書いておいてよーと思いました😓

    • 3月14日
K.S66

なにもいらないですよ!☺︎

母子手帳頂きたいです!って声を掛けるだけで大丈夫です🥺☝︎

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます✨
    もう、誰でももらえちゃう感じなんですね💦
    無事にもらってくることができました🍀

    • 3月14日
☆彡

何も必要なかったです😊
色々資料もらえるので、資料を入れられるバックがあれば良いと思いますよ❣️

  • どんぐり

    どんぐり

    ありがとうございます😊
    たしかに、資料たくさんありますね😓
    何も証明するものなくても、母子手帳もらえるって、なんだか不思議な感じでした😅

    • 3月14日