※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

生後43日の男の子に、ミルク200飲ませてもいいでしょうか?150だと足りないようで、起きた時にミルクを欲しがります。

生後43日の5.5キロくらいの男の子に
ミルク200飲ませてもいいのでしょうか?
少しこぼしながら飲んでいたので
150で止めたのですが
寝たり、起きたりして
起きた時にはミルクを欲しそうにします

コメント

のの

いつもは母乳でやっています

ぽりん

お子さんおっきいですね✨
2ヶ月半のうちの子と同じぐらいの体重です😳
母乳は欲しがるだけあげていいとは言うけど、ミルクは用量守った方がいいのでは??
母乳あげられない状況なんですか??

  • のの

    のの

    あのあと母乳をたしました!(咥えたかっただけでしたが😂)

    • 3月14日
ことり

おっぱいが出るならおっぱいの方がいいと思います
うちも1ヶ月でそれぐらいでしたが、足りないと思ってミルク足していたらどんどん体重増えちゃいました💦

  • のの

    のの

    そうですよね!
    たまにあげる時にも120くらいの方がいいんですかね

    • 3月14日
aya

まだ満腹中枢ができてない頃だと思うので、あげればあげただけ飲んでしまうかも・・・
うちの子7.8キロありますが、1回180です。

  • のの

    のの

    そうなんですね!
    参考にさせてもらいます✨

    • 3月14日
ゆう

200はダメですね。。
満腹中枢が未熟なんで、上げるだけ飲む子います!こぼしながら飲んでるってことは
哺乳瓶の乳首が大きくないですか?(๑╹ω╹๑ )
何分くらいで150飲んでますか??

  • ゆう

    ゆう

    あと、パクパクするときは
    必ずミルクではないですよ(๑╹ω╹๑ )
    ゲップしたい時とかもパクパクします

    • 3月14日
  • のの

    のの

    乳首は最近Sにかえたところなんですけど
    まだ新生児用なんですかね?
    ゲップしたい時もパクパクするんですか😳

    • 3月14日
  • ゆう

    ゆう

    乳首の種類に寄りますよ(*´꒳`*)
    母乳実感の哺乳瓶やと乳首はエスサイズは、3ヶ月頃から。。。とかピジョンは。。。
    とか違いましたよ!
    うちも3人目やけど知らんかって
    友達にダラダラ溢れてるのは
    乳首が大きいし、時間かかるのは乳首が小さいって教えてもらいました!
    うち3人とも口パクパクからのゲップからの機嫌良し!が多かったです!
    最初パクパクはお腹空いてると思ってあげてたら、助産師の姉に怒られました😂

    • 3月14日
  • のの

    のの

    え!!そーなんですか!?
    母乳実感です!
    そしたらまど新生児ですね😳✨
    教えてくださってありがとうございます💓💓

    トントンしてあげたらいいんですね♪

    • 3月14日