コメント
h1r065
1歳過ぎでも飲んでましたよ。3回しっかり出したもの完食していたらフォロミに変えてとかでした。
イリス
産院の指導員?さんの話ですと…
多くのミルクは1歳まで、フォローアップミルクは1歳から、と記載されていますが、ミルクはごはん、フォローアップミルクはサプリや栄養ドリンクだと思ってくださいとのことです。
ごはんをあまり食べなくて栄養摂取が気になるなら1歳を過ぎてもミルクを飲ませても良いそうです。ただ、そうすることでミルクに頼ってごはんを食べなくなったりすることには気を付けてくださいと。
h1r065
月齢のBFとか売ってるのとか完食できるならとか思いますが。和光堂の二つセットのとか。
うちは1歳でバナナとかは朝に2本〜3本とか多いとき食べたりとか(⌒-⌒; )
パンは食パン半分食べたり。
1歳の誕生日はこれ食べてからのケーキも食べてましたね😅
-
ジャスミン
ベビーフードしか食べてくれなくて80gのやつをあげてるんですけど、足らないかなと思って少し軟飯足したりすると残します。パンだと半分くらい食べる時もあります。
- 3月14日
-
h1r065
ベビーフード80グラムからこれから増加していくかもしれないですし。
ミルクを今までの量より少し少なめ、ご飯多めとか徐々に調整していくとか⁈- 3月14日
ジャスミン
どれくらいの量食べるようになったらフォロミに変えればいいんですかね(T ^ T)