
コメント

退会ユーザー
食べられる食材が増えてきたので、大人メニューと同じで作ってます🎵
取り分けはまだなので、別鍋で作るので手間ですが(TT)
...あとは、作りおきを冷凍してそれをローテーションしてます(笑)
私もみなさんがどう献立立ててるか知りたいです✨

K_A_mama
離乳食は作るより献立が難しいですよね(。>д<)
わかりますわかります(笑)
私はクックパットを見て作ってましたよ~(^^)♪
結構たくさん載ってますよ♪
-
かっっず
コメントありがとうございます。
考えるの大変ですね。
クックパッドでこの味付けも大丈夫なのかと勉強なりますね。- 2月20日

海ちゃんまま
私は料理苦手なんでほんと献立辛いです(⌒-⌒; )こんなかんじにしてます!笑
朝はパンとヨーグルトや果物で昼は麺類で夜はガッツリがほとんどですね(ー ー;)
味もBFの素つかったりケチャップ少しとか醤油の餡掛けにしたりホント料理上手なママになりたかった!笑
かっっず
コメントありがとうございます。
味も食材も一緒になったりしませんか??(笑)
味付けどぅしてますか?
退会ユーザー
食材は食べられるのだけ使います(^^)
カレーのときなら、ループは使えないので、肉じゃがにするとか...
味付けは醤油、砂糖、塩、味噌は少量ずつ使って、かなりの薄味にしています(^^)あと、無添加の粉末だしとかコンソメとか鶏ガラとかあるので活用して...
かっっず
かなり、手をこんでてすごいですね。
味付けを変えてがんばります!
ありがとうございました‼
退会ユーザー
いや、やってみるとこの方が楽でした(笑)
切るのは一緒、鍋だけ別で煮込めば終わりなので☺
早く取り分けできたらいいのに。と毎日思ってますよ(^^;
かっっず
いやいや、工夫してるんだなとコメントの内容見てると感じます。
私はずぼらなので、大変です(笑)
退会ユーザー
なんか、ありがとうございます(>_<)
私もどちらかといえばずぼらですよ~神経質になるよりはずぼらの方がいいですやね( ´∀`)/