※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

娘が場面転換が苦手で保育園で泣きやまない。1歳9ヶ月で気持ちの切り替えが上手なのは普通でしょうか?

今日保育士さんに、うちの娘が場面転換が苦手ですねと言われました。。。1歳9ヶ月でそんなにみんな上手く気持ちの切り替えってできるものなのでしょうか?家ではほとんど泣くことはないのですが、保育園では泣き出したらなかなか泣きやまないと言われました。。

コメント

deleted user

そんなもんではないでしょうか💦保育士さんって、言わば子供を扱うプロなのに、その言葉はなんだか心なく感じました😥

  • めるめる

    めるめる

    家で変わった様子ないですか?からはじまり、、特にないと答えたらこんな話をされました。。なんかショックでうちの子がおかしいの?と考えだしたらなかなか眠れないです。。

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、逆に言うと場面転換が得意な1歳9ヶ月のほうが少数なのでは!💦2歳前って、心の発達が凄いし、イヤイヤ期も早い子はもう入ってますしね。色々、難しい歳なのに、保育士ならわかるでしょー!っと言ってやりたいですね 笑。うちの子はそれくらいの頃、やばかったですよ。

    • 3月14日
  • めるめる

    めるめる

    言葉もあまり出ないから余計にうちの子、発達に問題あるのでは?扱いされてる気がして。。。
    やばかったというのはどうやばかったですか?

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごく情緒不安定でしたよー!状況の変化に対応できず、泣いたり暴れたりすることはよくありました。発達、問題ないですよー!子供は数ヶ月たてばまた変化してます。今は言葉が出なくても、急にポンポンと出始める事もありますから🙂たかが保育士さんの一言に不安にならないでください😭まだまだ1歳9ヶ月なんですから🙂

    • 3月14日
  • めるめる

    めるめる

    保育園ではそんな感じみたいです😅
    ありがとうございます😔昨日夜はなかなか眠れず、、色々調べたら余計不安になってきました、、、

    • 3月14日
ちぃ

私は、娘さんが悪いとか劣るとは思いません。
まだ個人差も大きい時期だし、好みや性格もあるし、イヤイヤ期だって始まりつつあるから主張が強くハッキリしてきたのかもしれないし。

そこを受け止めつつ、誘導してあげたり、少し付き合ってあげるもんじゃないですかね🙄うちの娘イヤイヤ期ですけどいろんな方法試して上手くいったりいかなかったりしますけど、大切な時期だから一緒に成長できますよって保育園の先生は言ってくれますよ。

  • めるめる

    めるめる

    保育士さんに言われるまでは全然気になりませんでしたが、言われて気になって、、、、色々調べてしまいました。。

    • 3月14日
Kくんmama

場面転換が苦手ですね。
→自分に都合の悪い事は、子供のせいにする保育士さんなんですね。
なかなか泣き止まない
→その保育士さんに、なにか問題があるから泣き止まないのでは?

と思いました。
3歳〜4歳頃にある程度言葉が話せるようになり、それで子供も落ち着いてきます。
プロなら知っていて当たり前なのに、気持ちの切り替えがまだ上手くできなくて当たり前の年齢の子に対して場面転換が苦手ですねって…そういう風に見てるから、子供もそれを読み取って泣くんだと思います。
子供って、大人の人をよく観察していますからね。
この人は嫌だ!って泣いて訴えているのかと思いました。
その保育士さんの言うことは、むしろ聞き入れない方がいいかと思います。

  • めるめる

    めるめる

    ありがとうございます聞き入れなくていいですかね💦不安だらけになりました、、

    • 3月14日
★

保育士さんにそんなこと言われたら、これから預けるの嫌になりそうです…

1歳9カ月で気持ちの切り替えがうまくできる子なんてなかなかいないと思いますよ!

  • めるめる

    めるめる

    そうですよね、、、、
    少しずつでも落ち着いてくればいいんですが、、

    • 3月14日
いつでも平常心

やはりたくさんの子供をみている立場の人からの言葉は私は真摯に受け止めます
そこら辺の近所の人や友達が言うよりはある程度説得力はあるかな
でもあまりそれを考えず頭に置いておく感じにします

  • めるめる

    めるめる

    そうなんですね、、、ありがとうございます。あまり考えずにいようと思います。

    • 3月14日
ことり

うちは逆に気持ちの切り替えが上手だと言われました
自立心がある、とも言われています
だからといって別に他の子と比べて優れているとは思いませんし、保育園では滅多にないようですが、家ではイヤイヤもします😅
言葉もまだあまり出ていません

  • めるめる

    めるめる

    切り替えが上手なんてすごい!!
    家ではあまりぐずったりはないんですが、、、様子見しかないですね😂

    • 3月14日
まぬーる

同業なので、結構ストレートな物言いだなあとは思いますが、

集団生活をしていると、家とは違う姿がみえてくるもので、気持ちの建て直しに意外と時間がかかるタイプといいますか、
引きずるタイプなのだなと、心にとめておかれるといいと思いますよ🎵

家ではあんまりないけど、
気持ちの切り替えってできるのか、
やってみたいと思いますってお気持ちになられるといいとおもいます‼😁

  • まぬーる

    まぬーる

    強いて言うなら、気持ちの切り替えは苦手はだけど、こういうところは得意で、
    切り替えが苦手なときはこんな風に関わっています。とか、言えたら花丸でしたね先生✨☀✨

    • 3月14日
  • めるめる

    めるめる

    そんな風に保育士さんに言ってもらえたらこんなに不安になることなかったのかな、、、

    • 3月14日
  • まぬーる

    まぬーる

    マイナスなことばっかり一方的に言われると私でも辛いですよ。言ってるほうも辛いと思いますが、もう少し普段からその保育士とコミュニケーションをとって、信頼関係を築いてみたいところですよねぇ!!

    とはいえ、もう三月も終わりのほうで、
    来月にはクラスも担任も変わるので、
    なんで今そんなことを急に言うのか😵💦

    ただ言いたかっただけなのかもしれませんが、その保育士とお子さんの相性もあるし、
    他の保育士がしっかりかかわれば、
    気持ちの切り替えも頑張れるなら、
    まあよしなんじゃないですかね✨

    おうちで、思い通りにいかないことがあったとき、我慢をさせたり泣かせたり、
    そういう経験もあると、集団生活でも
    強くなれますので、そのあたりを気を付けて
    おうちで底上げしてみるといいかもしれませんよ😃

    そろそろプチイヤイヤ期がきてるのかもしれないですからね😃

    • 3月14日
  • めるめる

    めるめる

    そうですね、いやいやも始まってます💦だから私はいやいやもあるんじゃないかと思っているんですが、保育士さんにいわれると不安になってしまって、、、、家でも我慢させたりしてみます!ありがとうございます😔

    • 3月14日
  • まぬーる

    まぬーる

    発達がどうこうではなく、
    おそらくですが、
    おうちでお利口さんタイプなのか、あまり注意されないのか、おうちでは思い通りにいきすぎているところがあるのか、おうちでの様子を知りたいのかなと思いました😁

    イヤイヤもでてるけど、泣かずに言うことを聞けていることはお話すれば良かったと思いますよ😃

    家だと子供も一人だし、私もそんなに苦労しませんでしたが、例えば家で、片付けをしたがらなかったときにそのまま接し方を諦めている部分があって、

    先生たちのように最後まで関わるようにしたら、園生活もよくなりました😁💧

    • 3月14日
ゆうママ

皆さんの意見もあっているかもしれませんが
勘違いならそれでよかったと思うていで、
じっくり保育士さんとお話しするのをお勧めします。
保育士してましたが、伝え方が悪く
悲しい思いをさせたのは残念ですが
お家での様子を聞くなど、何かしら
先生にも心配される内容があったと推察します。

1歳9ヶ月、まだまだ出来ないことも多いし様子を見たんでいいという考えが多い中、それでも保護者に気になってる事はないか確認するということは
私であれば、気になる園児ということです。

じっくりと話を聞きたいと伝え、
出来れば保育士さんとお母さんだけでなく、お父さんとかもおられたら心強いですね。
場面展開が苦手でどんな風に
子どもが困っているのか。
自分たちにできることは何か、保育園と家庭とで連携できることはないか。

一度、ゆっくり先生にお話し聞かれたらいいと思います。

꙳★*゚

切り替えが出来ないということですよね?

うちの子もそうです
ちょっと違うかもしれませんがうちの子はおもちゃで遊んでて次は皆で歌に合わせて踊るよ〜ってなってもうちの子は遊びを辞めず逃亡します(外に行きたくてすぐ玄関それともおもちゃに一直線😅)
元保育士さんで今は支援センターで働いている方に心配で聞いたら
ひとり遊びの時期とか好奇心おおせいってことだしいい事だよって言われました
言い方しだいで全然受け取り方違いますよね!
私はなにか気になること言われても自分でいい事だなって思うようにしてます!
切り替えできないなら集中力あるんだな~って!