![あゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鶴見区周辺でオススメの産婦人科を探しています。転院を考えている初妊婦です。診察が丁寧で優しい病院が希望です。市外の病院を選んだ場合、大阪市の検診費用免除制度は利用できるでしょうか?転院時に何を伝えればスムーズに手続きできるでしょうか?
現在鶴見区に住んでる21wの初妊婦です。
今米田産婦人科に通ってるのですが、先生と相性が合わず転院を考えてるのですが
鶴見区周辺でオススメの産婦人科はありますか?
診察を丁寧にしてくれて優しく話してくださる病院希望です。
車で通う予定なので多少遠くてもかまいません。
市外の病院を選んだ場合、大阪市の検診のお金を免除してくれる制度は利用できるんでしょうか?
またこの時期に転院された方に質問したいのですが、違う病院に行く際この状況を全てとりあえず受付に伝えたらスムーズに行きますか?
初めての事でなにもわからず初歩的な質問すみませんm(_ _)m
よろしくお願いします。
- あゆちゃん(2歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![てぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃん
他のところはよくわからないですが、私は都島区のケイレディースクリニックに通っています。
先生も助産師さんも良い方なので検診のたびに相談事を聞いてもらったり、気になることがあれば別日に電話もかけています(笑)
入院費は、55万円なので少し高いかもしれませんが、個室なのと病院食が他よりも美味しいと先輩に聞いております(笑)
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
総合病院でよければ、野江済生会どうでしょうか 私は二人とも野江済生会です。
女性の先生はとてもいい感じでしたよ。男性は診察受けたことないのでわからないです💦
病院内とても綺麗ですし、助産師さんも
いい方ばかりでした☺
必ず毎回内診 膣エコー 腹部エコーがあります。
丁寧に見てくれますよ。
川島さんは1度行ったことがあるのですが 先生冷たいなぁと思いました。
初めての妊娠の 初めて診察で、
便秘で1週間くらいでなくて苦しくて.. と相談すると 鼻で笑われました💦
私もケイレディースクリニック、
2人目は無痛分娩したくて1度行って見たのですが 良い感じでした!
花粉症の薬飲んでると伝えたら 飲み続けていい薬なのか 調べてくれたり💦
結局バスで20分かかる所だったので
息子連れて行くのは辛いなと断念して
済生会にしましたが💦
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただいてとても参考になります♪
野江済生会近くていいんですが病院感があるのがちょっと苦手で、、、。
料金が安いならありかなーとも思ってたんですが調べて見ると個人病院とあまり変わらなかったので勝手に候補から外してました😅
毎回膣エコーあるんですね!米田は初期のみでした!
川島さん冷たいんですね(><)
鼻で笑われの嫌ですよね。
こっちは初めてだらけでなにも分からずに真剣に相談してるのにそーゆ態度とられると次相談しにくくなっちゃいます💦
ケイレディースクリニックよさそうですね!
候補にします!- 3月13日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
私も米田産婦人科行ってましたが
先生が嫌なのと悪い評判しか聞かないので1人目も2人目も済生会に転院しました💦
ほんとに検診一瞬ですよね😂
1人目だとなにもわからないのに
説明もあまりないし不安しかありませんでした💦
済生会は受付の人も先生も愛想良くて
エコー中もすごく丁寧に色々教えてくださったり
じっくり見てくれます👶🏼✨
助産師さんの方も愛想いい人達ばかりでなにより美人ばっかりです😂笑
私は済生会にしてよかったと思ってます✨
入院時、個室だと少し値段高くなりますし病院食は貧相で美味しくはないですが……😭💦
あと、毎回検診の時間を予約して行けるので待ち時間が長くないのも決め手でした👍🏻米田産婦人科は待ち時間が2時間3時間と普通にあったので💦
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりり悪い評判多いんですね😅
ほんとに一瞬です( > <。)
そーなんですよ。だから今不安な事があっても相談しにくいし不安が溜まりに溜まってる状態で💦
先生以外は部屋も綺麗しご飯も美味しそうだし希望通りで何回も我慢しようと思ったんですけどやっぱり変えてみます!
済生会いいんですねー!
待ち時間少ないのはいいですねー😭♡
米田ほんとに長いです💦
産婦人科はこんなもんなんかって思ってたんですけど少ないとこもあったんですね!
ちょっと検討してみます!- 3月13日
![yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna❤︎
総合病院だよ野江済生会はどうですか?
1人目出産は野江済生会で産みました!
助産師さんもすごく優しくて話やすい人ばっかでしたよ☺️
フレンドリーでした💕
毎回体調も聞いてくれますし説明もとても丁寧です!
病院内も綺麗で個室もあります😊
内診けんさも毎回丁寧にしてくれてエコーも毎回ひとつずつ丁寧に教えてくれます!
野江済生会オススメします❤︎
2人目も野江済生会でいこうと思ってます!
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
野江済生会結構いいっておっしゃる方多いですね♪
総合病院は病院嫌いなのと個室希望しちゃうと値段が個人病院と変わらなかったりで勝手に候補から外してました😅💦
丁寧な診察ほんと憧れます( > <。)
費用はどれくらいかかりましたか?
みなさんオススメされるので少し候補に入れて考えてみます♪- 3月14日
![yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna❤︎
野江済生会で産んでよかったって思ってます😊
必要な書類も全て先に教えて書類もらえたりするので初めて出産する人には
何の書類がいるかとか丁寧に教えてくれるので何一つ困らずにいけました!
総合やとそんなイメージありますよね🥺💦
診察が丁寧やとすごく嬉しいし赤ちゃんの成長もしっかり教えてくれるのでお母さんからしたらすごくいいですよね❤︎❤︎
私は出産一時金を使ったので入院費、出産費、病院食込みで94000ぐらいでした!
退院する時に精算があります!
-
あゆちゃん
これからいろんな書類待ってるんですね😭
やっぱり丁寧な病院いいですねー!
ちなみに病院食はどうでしたか?
もうどうでもいい事でもなんでも教えてほしいですよね!笑
今の病院にもう少しそうゆうところがあればって思っちゃいます、、、💦笑
一時金とは別でですかー?
総合病院にしては結構かかるんですね!
個室希望されましたか?- 3月14日
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
実家が鶴見区で今は東成区在住です😊
昔独身の時に米田産婦人科行ったことありますが、先生と合わなかったです(笑)
出産は玉造の脇本産婦人科でしました!
個人病院で全室個室なので高いですが、一昨年改装して綺麗ですし周りに気を使わなくていいし料理は美味しいですよ😊
品数も豊富で病院食っぽくはないです😂
ちなみに無痛分娩にしました!
ただ私には合わなかったのか普通に痛かったです😂笑
院長と息子さんと2人体制なので、どちらか合う方に見てもらうのもアリだと思います☺️
どちらも温厚で優しい先生ですよ😆
-
ちぃちゃん
初期から最後まで経膣エコーが毎回あるのでちょっとめんどくさいですが(笑)
赤ちゃんの様子を随時教えてもらえるのはいいかなと思います☺️
でもカーテン全開にして先生と話しながらエコーを見るのはちょっと最初は抵抗ありました(笑)
あと検診のたびに補助券だけじゃ足りずに、お金を払ったのはちょっと金銭的にはしんどかったです😅- 3月14日
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱり合う方少ないですよね😅
脇本産婦人科初めて聞きました!
個室いいですね♪
無痛分娩でも痛み感じるんですね(><)お疲れ様です!
内診カーテン全開なんですね!笑
それはちょっと恥ずかしいかも、、、笑
私今も補助券プラスお金払ってたのでそれが当たり前だと思ってたんですけど病院によって払わなくていいとこもあるんですね!
候補に入れて検討してみます!- 3月14日
-
ちぃちゃん
米田は検査結果を聞きにいった時に、なぜか看護師?の研修生みたいな子たちが10人くらいズラーっと診察室にいてそこで検査結果言われて、え?なにこれ?って感じでした😱
脇本さんは結構人気ですが基本的に日にちの予約制なので待ち時間はそんなにないことが多いです😊
最初はカーテンしまってるんですけど、内診終わってエコーを見るときに、シャーッ!!ってカーテン開けられます😭笑- 3月14日
-
あゆちゃん
そんな事あるんですね!!💦
それは嫌だー😭
なんで今まで米田で我慢してたんか分からんくなってきました笑
脇本さん費用はどれくらいかかりましたか?
結構50万以上する感じですよね(><)
あーなるほど笑
けどちゃんと顔みて話してくれんですね♪
ちょっと恥ずかしけど😳笑- 3月14日
-
ちぃちゃん
ニコニコして見てくるならまだしも、全員からジーッと見られて、なんやこいつら😑って思ったのを今思い出しました😂💦笑
結構高いです😅
全納金15万円払いましたが、結局私の場合は日曜日の夜中に産まれたので休日料金と深夜料金が加算され、さらに吸引分娩になったので、退院時に追加で7万ほど払いました😱😱😱
顔見てくれるのは嬉しいんですけど、お股おっぴろげー!状態なのでなんとも言えない感じです(笑)
慣れましたけどね😂笑- 3月14日
![yuna❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuna❤︎
病院食は美味しいかったです!
フルーツが毎回出るので楽しみでした😆
なんでもいいからいっぱい教えてくれた方が安心しますよね😊
そうですよね💦
一時金込みでした!!
私は大部屋でした!
人も少なくてほぼ個室状態でした笑
-
あゆちゃん
美味しいんですね♪
病院探しの条件に入院中のご飯も大事ですよね♪笑
大部屋でもそーゆ場合があるんですね!笑
いろいろアドバイスありがとうございます♪- 3月14日
![ちゃーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーや
金井産婦人科又は小阪産病院オススメです!
どちらとも個室ですが、高いです(T_T)
小阪で3人出産しましたが、検診票は大阪市のやつでも使えました!
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
小坂さん高いって有名ですよね😭
けどいいって聞いたことあります♪
市内じゃなくても使えるんですね!
金井さんはご飯をレストランで食べるってゆうのを聞いて嫌やなーって思って💦- 3月14日
-
ちゃーや
小阪も朝食と昼食はレストランですよー!
希望したら部屋で食べれるますが、ほとんどの方はレストランで食べてます!
朝食ビュッフェなので食べ過ぎるんですけどね(笑)
小阪は高いですが、3人とも一時金で足りましたよー!- 3月14日
-
み
横から失礼します。
小阪さん、とても気になっていたのですが、普通分娩で一時金の42万円に納まったのでしょうか??
55万くらいかなーと思っていたので…- 3月14日
-
ちゃーや
平日昼間普通分娩、+5000円の個室5日、MRワクチン10000円、エステ1080円
すべて含んでも40万行かなかったです!
退院時には手出しありましたが、子供分なので私の分は35000円程返金ありました!- 3月14日
-
あゆちゃん
レストランなんですか!
朝食ビュッフェは素敵ですね♡笑
えっ一時金で収まるんですか!
私も50以上行くと思ってました😱
めっちゃ安くないですか!- 3月14日
-
ちゃーや
噂によるとLDRにいる時間が長ければ長いほど、金額が上がるそうです~
3人ともLDR2時間以内で出産してるので、その分安いのかな?と思ってます!- 3月14日
-
あゆちゃん
なるほど!
安産で羨ましい☺
実際どんなお産になるかもわからないし予想してる金額と全然違いそうで怖いです😱- 3月14日
-
み
ご丁寧にありがとうございます!
2時間で出産、羨まし過ぎます😍
うちの1人目は入院後17時間だったので、2人目も長めにかかる予感です😭- 3月14日
-
ちゃーや
3人目は40分で産まれました(笑)
下も避けず、そのまま歩いて病室に向かったら周りがびっくりしてました(笑)
それよりも後陣痛がきつくて、初めて痛み止めもらいました(T_T)
そうですねー(T_T)
小阪産は退院時、クレジットカードでもいけるので楽天ポイント貯める為にクレジットカードで支払いましあ( ´∀`)- 3月14日
-
ちゃーや
長い方は長いですしね(T_T)
覚悟してて早かったらラッキーぐらいに思っておかないといけないですね(T_T)- 3月14日
-
あゆちゃん
えーすごいんですね!!
やっぱり経産婦になると早くなるんですね♪
私も安産がいいです😭笑
なるほどー!
クレジットカードやといくらかかっても安心ですね!- 3月14日
-
ちゃーや
後々引き落としされますが、ポイント貯まればおむつ全額ポイントで購入したり出来るので、高額の時はクレジットカードで支払いしてます!
経産婦は陣痛も15分間隔なれば電話してくださいって言われますし、何もかも早いです(T_T)- 3月14日
-
あゆちゃん
今クレジットカードでポイント貯めるの流行ってますよね!
ガソリンとかもクレジットのが便利やなーなんて思ってるけど現金派でなかなか出来てないですけど😅笑
羨ましいです☺
私も早くそんなふうになりたいです笑- 3月14日
![ふくちゃん#88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふくちゃん#88
遅いコメント失礼します。
私は平野区の小川産婦人科で二人とも出産しました。
検診は結構しっかり見てくださります。待ち時間は待つこともありました。ただ当時火曜日にだけ来てくださる非常勤の先生がけっこうあっさりしている先生で、受け方によってはつめたーと思うかもしれません。
部屋は個室でご飯めっちゃ美味しくてボリュームあります!助産師サンも丁寧で優しい方がほとんどです。
いろいろあったけど小川さんで満足でした♡
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
小川産婦人科まだインターネットでしか見たことないんですけどすごい綺麗ですよね!
なるほど!先生が何人かいらっしゃるんですね!
診察丁寧だったら待つのも我慢できます!笑今のところは一瞬で終わるのに待ち時間めちゃくちゃ長いんです😭- 3月14日
![あゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆちゃん
確かに笑
けどそれでも7万くらいなんですね!
一時金抜きで10万くらいかかるもんやと思ってました!!
そーですね😅
確かに閉まってても恥ずかしく感じます笑
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
全納金15万円払ってからのプラス7万なので、一時金以外で全部で22万です😭💦
確定申告行かないと。笑
-
あゆちゃん
あーなるほど!失礼しました💦
全納金?15万も払ってたんですね(><)
プラス22万はきついですね😭
やっぱそんくらいするんですかねー泣- 3月14日
-
ちぃちゃん
漢字変換ミスです😂
前納金です💦
病院によっては一時金の42万でお釣り帰ってくるところもあるみたいですけど、大部屋で周りに気を使うし疲れ取れないし、病院食でまずいし…っていうところが多いみたいです😭
あたしは出産頑張るし、家に帰ったらしんどい育児が待ってるから病院いる間くらい贅沢させて!って思って個室の料理が美味しくて有名なところにしました❤️😆笑- 3月15日
-
あゆちゃん
あー!笑私も気付かなかったです💦笑
わかります!♡
出産ってそんな何回も体験できるわけじゃないし豪華なご飯でゆっくり過ごすのがちょっとした憧れなんで私も個人病院で美味しいご飯がでてくるとこがいいなって思ってました♪- 3月15日
-
ちぃちゃん
やっぱりご飯が美味しいとテンションあがりますよ❤️😆
調理師さんか助産師さんが部屋まで持ってきてくれるので、上げ膳据え膳最高ーーー!!!😍💓って毎食思ってました😂✨笑
こんな感じです❤️- 3月15日
-
あゆちゃん
画像までありがとうございます!♡
やばー!!めっちゃ美味しそうですね😍
退院したくなくなりそう笑- 3月15日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
最近、城東区の金井産婦人科で出産しました☆
みんな親切でよかったですよ!
ご飯も3食、部屋で食べれますよ〜〜🥰何回かレストランにも行きましたが、レストランで食べてる方はほとんどいないです!
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
そして出産おめでとうございます♪
金井さん部屋で食べれるんですね!
それは知らなかったです!!
先生の話し方や診察ってどんな感じなんですか?
素っ気ないと嫌やなーと思って(><)- 3月15日
-
aya
ありがとうございます❤️
私も最初、レストランで食べると思ってて、嫌やな〜と思いながらレストランに行くと1人しかいなくて💦え?と思って聞いてみたら、部屋にもお持ちしますよ〜〜って言われて、そこからは部屋で食べてました🤣
私は院長先生に診てもらってたんですが、素っ気ないと思ったことはないです!すごい混んでる時たまーにあって、そのときはちょっと急いでるような感じはしますが💦いつも何か心配事はない?って聞いてくれますし、聞けばなんでもきちんと答えてくれます!女医さんもいて一度だけみてもらいましたが、すごく優しい感じの方でしたよっ☆- 3月15日
-
あゆちゃん
そーなんですね!笑
やっぱり部屋がいいですよね♪
それ聞いて金井産婦人科ちょっとありになってきました笑
心配事ない?って聞いてくれるのいいですね!
今はそれすらないので、、、😅
金井産婦人科は予約制ですか?
待ち時間とかって結構ありますか?- 3月15日
-
aya
そうなんですね🤔🤔お医者さんの方から、聞いてくれなかったら、聞きたいこと聞けなくてつらいですよね!
完全予約制ではないですが、予約できますよ☆希望する日の予約がいっぱいだったので、予約せず行くと結構待ったことあります(^_^;)
予約して行ってもだいたい30分くらいは待ってたかと思います。あまり混んでないときはすぐに呼ばれるときもありますが꒰ ´͈ω`͈꒱- 3月15日
-
あゆちゃん
返事遅くなってすみません!
そーなんですよ(><)
なんかほかに聞きたい事あっても相談しづらくて、、、💦
待っても30分なんですね!
米田空いてても1時間は待つから驚きです😳
1度予約して金井さん行ってみます♪
ありがとうございました♡- 3月19日
![チョコとメロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコとメロンパン
一人目金井さん、二人目米田さんで産みました!
米田さん、担当は院長ですか?口数少ないですよね💧わたしはなぜかずっと女医さん(奥様)でした。嫌な感じはないですが、声が小さすぎて何言ってるかイマイチ分からない事がしばしば💦
二人目だからまだいいけど、初産だったら米田さんの診察は不安だらけだったかもしれません…
金井さんは、院長指名してましたが、ハキハキ明るくなんでも話してくれて、最後は必ず心配な事ない?って聞いてくれます。忙しそうなときは、サッと済まされる事もありましたが💧
私の時は、要望しない限りレストランに食べに行く感じでしたが、広々としてて良かったですよ!私も部屋食がいいと思ってましたが、レストランだとにおいこもらないし、同時期に出産した方同士で食べてる人もいたり…
わたしは金井さんオススメします!
出産は何がおきるかわからないので、出来るだけ自宅から近い方がいいと思います!わたし、二人目は病院向かう車内で生まれかけたので😅
-
あゆちゃん
コメントありがとうございます!
米田さんと金井さん比較できてわかりやすくありがとうございます❣
私も初期のころは奥様に担当してもらってたんですが今はずっと院長です💦
奥様のほうも優しい言い方なんですけどほんとに声小さいですよね😅
それであっもう終わり?って毎回なってました笑
こっちから質問すればいいんですけど最初のころなにが何かもわからず目の前の事に必死で用意してた質問を聞く余裕がなくて終わってからいつも後悔してました💦
金井さんはそんな事ないんですね!
ご飯とかはどっちが美味しかったですか?♪
私の思ってる感じは金井さんは和食メインで米田はわりと洋食多そうなイメージなんですけどどんな感じなんでしたか?笑- 3月19日
-
あゆちゃん
車内で生まれかけたんですね!!😳
すごい!
近くなのは米田なんですけど金井さんも車でそんなに遠くないので大丈夫だと思います!- 3月19日
-
チョコとメロンパン
ご飯は金井さんが最高でした✨
メニュー見るのが毎日楽しくて☺️
どちらも和食洋食まんべんなく出ましたよ!
金井さんのレストラン、入院中以外でもたべにいけるなら行きたいくらい!
米田さんも美味しいですが量が半端無かったので毎回残してしまいました😅
米田さんは、友人いわく、質問しないかぎり最低限の事しかお話しされないらしくて。質問したら丁寧に答えてくれるし、友人は米田さん気に入ってて2回米田さんで出産してました!
いざ入院したら、助産師さん看護師さんにお世話になりますが、金井さんも米田さんも、感じのいい方もいれば、無愛想な方もいました💨
金井さんはどちらかというと母乳推進派で、米田さんは無理に母乳じゃなくてもいいよって感じです。
授乳指導なども、金井さんの方が丁寧だったかな?
転院お考えなら、人気の所は分娩予約がいっぱいだったりするのでそろそろ決めた方がいいですよね💦
私の個人的意見になりますが、他地区のちょっと遠い病院よりかは、何かあった時のために近場がいいかと思います。いざ入院となったときはご自身で車運転できないから誰かに送ってもらうかタクシーになるかと思いますし😣- 3月19日
-
あゆちゃん
そーなんですね!
金井さん美味しいってよく聞くので気になってたんですよ♪
やっぱり美味しいんですね☺️
そーなんです💦
私の時は質問してもなんかハッキリしないような回答が返ってきてあんまり聞いた意味なかったなーってなるので気になる事あってもまぁいいかってなっちゃってるんですよ😔💦
やっぱ無愛想な方も優しい人もいらっしゃいますよね😅
結構違うもんなですね!
私は母乳がいいので聞いてる限りだとやっぱり金井さんのほうがいいかなーって思ってきました!
分娩予約ほんとですね!
とりあえず金井さんに行って聞いてみます!
確かにそう言われるとそうですよね(><)
近くのとこにしとこうかな💦
丁寧に教えて下さってほんとありがとうございます❣
すごく参考になりました!- 3月19日
-
チョコとメロンパン
わたしが、初産ってのもあってか、金井さんでのお産がとても印象に残ってますので😊
モデルみたいな美人助産師さんに取り上げてもらいました!
とても優しかったです!
米田さんは、院長と奥さんダブルで来て赤ちゃん取り上げてくれましたよ☺️
大事な出産なので、いい産婦人科に巡り会えますように✨
出産頑張ってください❗️- 3月19日
あゆちゃん
コメントありがとうございます♪
ケイレディースクリニック名前見たことあります!いろいろ話聞いてもらえるのいいですね😭今の病院は検診が一瞬で終わっちゃうくらい会話がないのでそーゆ病院憧れます。
個室希望なので嬉しいです!
少し調べてみます(^^)ありがとうございます!
てぃん
何かないですか〜???と聞かれてなかったら確かにすぐに終わっちゃいますが、質問すれば満足いくまで答えてくれます!
わたしのオススメは木元先生という方で相談に乗ってくれてはっきり物事を言ってくれるので安心します(笑)
もしかしたら、調べた時に何年か前の出来事もでてくるかもしれませんが、ケイで生んでいた年上のママさんたちに聞くとそれでも気にせずに次もケイを選ぶと言っていた方が多かったです!
あゆちゃん
そーなんですよ(><)
ドラマの見すぎかもしれないですけど妊婦検診でエコーしながらいろんな事話してくれるのを想像してたから今の病院があまりにも素っ気なく感じてしまって💦
先生1人じゃないんですね!
それは指名できるんですか?
なにかあったんですか?(><)
今軽く調べてみたら値段以外はすごく気にいってちょっと考え中です♪
ご飯もすごく美味しそうだったしこの値段でもおかしくなさそうですね!
てぃん
ネットでも受付予約でも先生の指名をすることができます!
こだわりがない人はどちらでもよいって形でこだわりが人のみ選んでます!
わざわざは聞かれないので自らこの先生の方で予約お願いしますとお伝えしてます!
先生は2人いてます👼🏻👼🏻
吸引分娩での事故が1度あったそうで、それを気にされる方もいてるそうです。私は、たまたま通ってたんですが知り合いからオススメされることが多かったのでそのまま通い続けています!
てぃん
ちなみに、他の方のコメントでもあったのですが、ケイも予約をしていればあ待ち時間は少ないです!
予約なしで緊急で行かせてもらったときはそのときの状況次第ですが、そのときも丁寧に診察してくださいました!
あと、欠点をあげるならば入院時に高校生以下は、直接新生児に触ることができず、赤ちゃんの部屋にいてるとき窓越しでしか会えないらしいです😔
お見舞いが大人だけならいいのですが、私は妹弟が小学生なのでお見舞いに来てもらってもだっこさせてあげれないのが最近知って残念です。
あゆちゃん
やっぱり予約制だとそんなに待ち時間ないんですネ!
米田は予約じゃないので2時間当たり前のように待ってました😅😅
吸引分娩の事故、、、(><)
怖いですね💦
それでも人気あるの逆にすごいです!
そーなんでね!
母子同室じゃないんですか?
私もいとこが小学生なので確かに寂しいけど退院してからいっぱい抱っこしてもらえるので全然大丈夫です!笑
てぃん
同室は同室だけど、入院室が4階であかちゃんだけの部屋?みたいなのが三階にあるのでそこから窓越しになるとおっしゃってました!
うちは、そんなに気にしないですが先生が二人とも男性の方なので気にされる旦那様もいらっしゃるかも。。。
あゆちゃん
なるほどー!
詳しくありがとうございます♪
ケイレディースクリニック調べたらめっちゃよかったんですけどやっぱり値段が高いから諦めようと思います( > <。)
いろいろ教えて下さってありがとうございます♪