※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままたろ
ココロ・悩み

義理母が5月に何を買うか迷っている。旦那は鯉のぼりを提案するも、取り外せないため不安。義理母は大きいのを買いたがり、設置場所も問題。旦那は実家に設置することを提案。女性は小さい鯉のぼりでOK。何を買ってもらうか悩んでいる。

5月何買う??と義理母張り切ってます、
でも旦那は兜や五月人形いらない
じゃあ鯉のぼりかなと言ってましたが
共働きになるので取り外し絶対出来ない!
夫婦ともに面倒くさがりなので笑
手に持つ小さい鯉のぼりでいいと
言ってありますが義理母が見栄はりなので
絶対大きいのかう!!と旦那も言ってました。
鯉のぼりのポール??も絶対勝手に設置しそうな勢い...
ちなみに設置できるくらいの場所はありますが
近所迷惑になりそうというのもあります!
旦那も鯉のぼりでもいいけど
実家で設置して!って言うつもりだそうです。
こっちとしてはなにもしなくても良いです...
小さい室内に飾れるぐらいのでいい...
皆さんなら買って貰えるとしたら何を買ってもらいますか?
写真はイメージですが手持ち用(左)ではなく
屋外用(右)を買う勢いです...

コメント

不器用母ちゃん

子供の日にいつもうちは、おもちゃを頼んでます( ・ω・)ノ

  • ままたろ

    ままたろ

    ほんとに縛られずに
    日常で使えるもの欲しいです💦
    ちょっと自分の思い通りにしたい人なので困ってます...

    • 3月13日
  • 不器用母ちゃん

    不器用母ちゃん

    私の義両親は、誕生日すら祝ってくれない人たちなので、逆に羨ましいです😅
    なので、子供の日のおもちゃもこれが欲しいんだーって言ってますww

    • 3月13日
  • ままたろ

    ままたろ

    今までは自発的に買ってもらえる事は
    なかったのですが
    やはり周りを気にして買うと言ってる感あります...
    どこどこの家は毎年鯉のぼり上げてるな〜という話から始まったので笑
    去年のクリスマスは初めてだったのに
    なにもなかったですし🤣笑

    • 3月13日
むな

それは買ってくれるのですか?!

  • ままたろ

    ままたろ

    買うと思います。旦那もビビってます!

    • 3月13日
むな

なら兜とかの方がいいんじゃないですか?!

  • ままたろ

    ままたろ

    最終的には兜とかいいかなと
    私は思いますけど旦那は
    嫌みたいですね!

    • 3月13日
ねこ🐾

鯉のぼり買ってもらうのって
めちゃくちゃ有難いですよ!
数十万円すっ飛びました!笑

こちらはド田舎なのででかいヤツですが
お庭サイズや玄関サイズもありますよ!

  • ままたろ

    ままたろ

    私たちの家は違いますが
    義理実家は超ド田舎です!
    旦那も子どもの時鯉のぼりあったそうです!
    あの人はやりかねません!笑

    • 3月13日
  • ねこ🐾

    ねこ🐾

    友達のとこも
    実家におひなさんや鯉のぼりの
    どえらい豪華なやつ飾ってるこ
    いましたよ!

    あれはもう、
    意地とプライド(じじばばの)ですよね。笑

    • 3月13日
  • ままたろ

    ままたろ

    ほんとに見栄はりすぎて
    怖いです...
    いらないと言ってるのに
    会う度に何買う〜?とか言われてて
    さすがに旦那がえ、どうしようか...
    って焦ってます...

    • 3月13日