
コメント

あいすのん
いまは2人いるんですか💓?
うちも3人欲しいですが(今は1人)
なんとかなると思ってます!
大学行きたいっていったら奨学金かりてもらいます笑

👧👦👼👼🤰
我が家は4人計画してます😅
私は専業主婦なのですが旦那に頑張ってもらってます😊
私も旦那も三人兄弟だったので兄弟たくさん作ってあげたいと思ってます😊
-
さ
4人計画素敵です🥰
子供って本当に可愛いですよね✨
みーさんはお歳は20代ですか?30代ですか?
私も子供大好きなのでたくさん欲しいくらい!…しかし年齢が😭- 3月13日
-
👧👦👼👼🤰
私は今年26です!
- 3月14日

あーか
私自身が3人兄弟でそれぞれ大学や専門卒です(・ω・)/
父は子どもたちに奨学金は借りさせたくないって方針で、年収1000万ちょいあったみたいですが、それでも楽々出せたわけではないといってました。。
老後の貯金は独身時代の貯金がメインになるから、独身時代、子どもが小さいうちにどれだけ将来を確保できるかが重要と言われました!
それを聞いて我が家は無理なので2人までです(´・ω・`;)
-
さ
貴重なご意見ありがとうございます😊✨
そうですよね…そうなんですよね、かなり厳しい現実、そしてとても貴重な現実味のあるコメントをいただき検討材料にさせてください!- 3月13日

退会ユーザー
私も、今1人目育児中で少なくともあと1人、欲を言えば2人欲しいな〜なんて思ってますが経済面が不安です😅
なにせデキ婚でドタバタだったので貯金はほぼゼロ…😂
とはいえ、贅沢さえしなければ子供は育てられる!お金のある家しか子供を育てられない、なんてはずない!と思ってます。笑
もちろん節約しつつ共働きで頑張る必要はあるかと思いますが、子供のためなら頑張れちゃうのが親ですし、子供も大学へ行きたいという強い意志があればもしかしたら奨学金制度が利用出来るかもしれないし…
今からお子さんの大学へ行くまでの経済面を考えられてるなら大丈夫かと思います🙆♀️
ただ、出産のタイミング(3歳差だと中学高校の入学が同時になってしまったり)の問題もあると思うので、じっくり考えつつ出来たら良いですね✨
来月から職場復帰、頑張ってください💨
-
さ
うちの息子と同じ月齢で、コメントもいただきありがとうございます😭❤️
そうだったんですね、
うんうん!本当そうだと思います!!
お優しいお言葉もありがとうございます😣💓✨
貴重なご意見を参考にさせていただきながら考えていきたいと思います💓- 3月13日

みー
わたしの家は母子家庭で3人兄弟でした!!
お兄ちゃん(22)は、公立高校から浪人して私立大学へ、わたし(20)は、公立高校から国立大学へ、弟は、現在公立高校2年生です!!志望校も決まってるみたいでみんな大学に行く予定です!!
車も買うし、お家も買うし、旅行にも行ってます!!
これから教育費の無償化がどんどん進んでいくこともあり心配ないかと思います!!
-
さ
お母様すごいです。
そしてみーさん、ご兄弟もしっかりとご自分の進路をお持ちでどのように子育てされているのか気になるところです。
そうですよね、国のサービスも利用しつつ考えていきたいと思います😊✨- 3月13日
-
みー
お母さんすごいんですけど、私の中では怖いイメージしかないです😅
なので私自身遠くに行きたくて進路選びました💦
わたしは先週出産したばかりですが、夫は早く2人目が欲しいって言ってます😂
まだ1人目できたばかりで、これからどのくらいお金かかるかわからないですが、目標はささんと同じで3人ほしいです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
年の差13なので、早くしないとって焦る気持ちもありますが、貯金ゼロで結婚1年目なので、まだゆっくりでいいかな〜と思ってます!!1番上の子と1番下の子が8歳差とかでも全然いいよねって話してます🙌😊- 3月13日

YY
うちも3人欲しかったですが
経済的に2人でストップするつもりです💦
小さいうちはどうにかなりますが
やっぱり中学いきだしたら
部活、塾、学費に結構なお金が
かかると聞きます💦
私自身3人兄弟で育って
あまり裕福ではなく
我慢することも多くて😭
同じ思いはさせたくないな~と
思っちゃいます😅
-
さ
私も同じように聞いています💦
きょむさんは3人ご兄弟なのですね、
貴重なご意見です☺️
うちは2人兄妹で、我々は不自由ない生活を送らせてもらっていました。その分親はとても大変だったと思いますが、本当に私は幸せな生活を過ごさせてもらっていたなと今思います。
なので親が余裕がある状態は子供も余裕を持って生活できるのかな…などとも考えてしまい、すごく悩ましい悩みとなっています。- 3月13日

さり
元々2人までと決めていたので,最後の妊娠ですが,今後は保育料が無償化になったり,大学の学費も何か制度が出来そうな気もします…
それをアテにしてはいけないですが,それなりの収入があれば何とかなりそうですけどね😊
3人いたら楽しそうだなぁ〜
-
さ
私も今までは2人までと考えていたのですが、
3人子供が欲しいなあと、漠然と最近感じてきています。子供って可愛いなぁと。
今も共働きでそれなりの収入がある状態です。本当に悩ましいですよね。- 3月13日
さ
ユウさんと全く同じ!
1歳3か月の男の子ママです💓
1人目育児中です💓
同じ境遇のユウさんからのコメント嬉しいです😆‼️
ですよねっ、
なんとかなりますよね…!