
吐き出させてください。5月のゴールデンウィーク10連休、初節句、1歳の…
すみません。吐き出させてください。
5月のゴールデンウィーク10連休、初節句、1歳の誕生日があるということで、実家や義実家のおじいちゃんおばあちゃんに会わせることに決めました。
九州に実家はあります。
義母がお祝いのランチでも✨と、言ってくれました。実母に、予定を聞きました。実父にも実母に聞いてもらいました。すると、実父は、夜ならいい。勘弁してよ〜と。
お宮参りの後の食事会も自分の都合でこなかった実父。
しかたないので、実母だけでと返事をしました。
すると、父は母に勝手に決めて😤と、怒ったようです。勘弁してよって言ったからよ〜って言ったのですが、お前が悪い!の一点張り。それをどうにかするのは、おまえだろー!と。そして、娘たちももう帰ってこんでいい‼️って言え!
あんまりじゃないですかねー
本当に子供すぎて腹が立ちます。
でも、こっちも怒ると縁を切るとまで言いだすような父です。昔も、おかし食べたことを言っただけで仕送りはやらん!とか言い出して。仕送りなんてしてもらってなかったんですけどね〜
なんか、疲れました。
多分、実母の方が疲れてると思いますが😱💦
- くー(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

にゃんちゅー
うちの父も自分の都合と機嫌でそんな感じになるのでなんだか共感しちゃいました。。
変に気を遣ったりして、それも疲れます⤵︎

かな
分かります。うちの父も自分中心で自分が正しくて人のせいにします😅
今度里帰りするのですが、今から恐怖です。笑
くー
ほんと、疲れますよね🤮
自分のことを少しは客観的にみられればいいんですがね💦