※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S*C
お金・保険

確定申告の贈与税と住宅ローン控除について教えてください。贈与金は非課税で控除は受けられるが、主人のローンには差し引かれた金額が表示されている。最大控除を受けられるか、申請方法が違うのか疑問です。

自分でも色々としらべたのですが、無知過ぎて分からないので、確定申告の贈与税と住宅ローン控除について教えてください💦

2018年12月に家を建てました。
借入金を減額するために、頭金の一部として、
主人の両親から贈与を受けました。
住宅ローンを主人と私、連帯債務者として組み、
2019年の1月からローン返済が始まっています。
なので、2018年12月31日時点では、
借入金の残高は満額残っている状態です。
平成30年の確定申告に行くのですが、
その前に国税庁のホームページで計算表を作成しました。
その際、私の住宅ローンは満額控除予定の金額が
示されたのですが、主人のものは贈与された金額が
差し引かれた金額が示されています。
長期優良住宅の認定を受けているので、贈与された金額は
非課税になりますが、そのために『住宅取得等資金の贈与特例』を受けなければならないので、贈与の確定申告をします。
私達夫婦としては、頭金として贈与を受け、頭金の額を省いた
残金で住宅ローンを組んでいるので、それぞれ最大控除が
受けられると思っていたのですが、それは違いますか??
それか申請の方法が違うのでしょうか??

分かりにくい文書で、すみません😖💦
教えて頂けると幸いです😭

コメント

piyomam

住宅取得控除は年末借入残高と住宅購入価額のいずれか低い金額が対象額になりますが、この住宅購入価額は贈与された部分は除かなくてはなりません。例えば、諸費用等を一緒に借入されている場合などは、借入残高と住宅取得価額をくらべると取得価額の方が低いことは珍しくありません。

  • S*C

    S*C

    回答を頂き、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    諸費用は、住宅ローンには含まずに借りています。その場合は、満額控除が受けられますか??😖💦

    • 3月13日
  • piyomam

    piyomam

    借入額=取得価額と言うことであれば受けれるはずです。

    • 3月13日
タマ子

具体的な数字を教えて頂いても大丈夫ですか?

ローン残高
取得価格
贈与された金額

  • タマ子

    タマ子

    上の質問を見ましたが、諸費用をローンに組み込んでいないということは、取得価格=住宅ローン額。
    ローン控除額、[取得価格-贈与額]と、ローン残高のどちらか低い方の1%です。
    ですから、贈与を受けているとローン額の1%よりも控除額が低くなることはあり得ます。

    • 3月13日
S*C

回答頂きました、御二方、本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️勉強になりました!参考にさせて頂き、無事に解決、確定申告ができました🙇🏻‍♀️