![たーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について悩んでいます。【ベビーアムール】Bebamour 抱っこ紐を使っている方の意見を聞きたいです。赤ちゃん目線とママ目線での感想や、他のおすすめメーカーがあれば教えてください。
3カ月の育児中です。抱っこ紐の購入で迷っております。知人からのオススメで【ベビーアムール】Bebamour 抱っこ紐 人気 ベビーキャリアー を検討中です。こちらを使っている方はいらっしゃいますか? 赤ちゃん目線(例えば座りやすい、安定感がある…)、ママ目線(抱っこ紐が使いやすい、または使いづらい…)などご意見をお聞かせください。もしくは、別メーカーでおすすめがあれば教えていただければうれしいです。
- たーちゃん(6歳)
コメント
![ともか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともか
使ってます!
お尻をポンっと乗せられるので、とても安定して座れています🙆♀️💕
ただ、腰に当てるパーツはほぼ機能せず、子供が大きくなってくると腰が痛くなりやすいと思います😂💦
7キロの娘ですが、既に痛いです。笑
エルゴも持っているのですが、それと比べると、前向きにも吸われるし、お股部分が布でキュッと持ち上げられないので、オムツかぶれの時に重宝しました。
ポケットも長ザイフ、携帯が入ったり、オムツ2つとお尻拭きが入ったりするので近場のスーパーに行くのには便利です👍✨
ただ、前屈みになると紐の性質上、ズズッと緩んできたりするので、体重が重くなってくると危なく感じる事が多くなりました。
そのため、少し高いですが、ポルバンのヒップシート付きの抱っこ紐をオススメします😂💦
抱っこ紐を袋に収納できますし、安定性抜群です🙆♀️✨
たーちゃん
投稿ありがとうございます😊
なるほど、赤ちゃんのお股部分にストレスがないのは魅力的ですね。
早速ポルバン検索しました。先々考えると体重が重くなっても安定感がある方がいいな、と思っているところです。メーカーもたくさんあり分からなかったのですが、実際の声を聞くことができ大変参考になります!
お忙しいところ投稿ありがとうございます(^^)