※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

排卵後の高温期が遅いのでルトラールを処方されました。飲むと高温期になるか、何日後に効果が現れるか教えてください。

いつもお世話になっています!先程排卵済み確認したのですが中々高温期にならなくて先生に相談したところルトラールという薬を処方されました。黄体ホルモンの不足などに使うみたいなんですがルトラールを飲むと高温期になるのですか?なるのであれば飲んで何日後くらいからなるんでしょうか💦💦初めて処方されたのでいまいちルトラールの仕組みが分からないので教えてください( ; ; )

コメント

39110

排卵しているが高温期にならないって事は高温期に移行するために必要な黄体ホルモンが自力では足りないってことなので、黄体機能不全と言われますね!
ルトラールは黄体ホルモン剤なので、足りない分を補うので、一般的には薬の影響で体温は上がると思います!

  • ままり

    ままり


    体温上がるならよかったです💦
    あまり基礎体温はあてにならないとか聞きますがやっぱり数字に出てしまうと気になってしまうので😭😭

    • 3月14日
JMK***S 活動中

私は2人目妊活からルトラールを飲んでいます。

排卵された卵の状態によって高温期に体温が上がるか変わる感じで、体温の上がり方も毎周期少し違うんです。

結構すぐに体温は上がります。😄

一度だけ、いつも通り注射してタイミング療法で、ルトラールを飲んでいたけど、全然上がらない周期がありました。ネットで調べたら空胞とかだと上がらないそうなんです。😅

  • ままり

    ままり


    ルトラール服用したからといって毎月安定に体温上がるわけじゃないんですね😭
    高温期上がるかどうかって卵の質でも変わるんですね🤔

    • 3月14日