
コメント

うさまる
男の子なら5月に5月人形など飾ってあげればいいと思いますよ😊

ジャスミン
うちの子去年の4月に生まれたのでギリギリだからと今年初節句します!
と言っても鯉のぼり飾って家族集まってご飯食べるくらいですが…笑
-
あ
今年でも来年でもどっちでも良いのでしょうか?
服装は普段着ですか?- 3月13日
-
ジャスミン
どっちでもいいと思います!でも3月生まれならまだ時間あるので兜とか買って今年やってあげてもいいと思いますよ!
服装は普段着にするかフォーマルみたいなのにするかまだ決めてないです!笑- 3月13日

ぽちの助
初節句は初めて年越してからですよ(´∀`*)
なので、来年ですね(*ˊ˘ˋ*)
昔は、家の外に大きな鯉のぼりをしていましたが、今は家の中用の小さいのもありますし、兜もケースに入っているのもありますよ(*´ω`*)
兜も戦国武将の色んなタイプの物がありますから、お好きなのでいいかと思います
-
あ
来年なんですね!
ありがとうございます😊- 3月13日

m
初節句は生まれてから初めて迎えるお節句のことなので今年の5月ですね!
どこまでやるかは家庭によって違うと思いますが、五月人形や鯉のぼりを飾るのが一般的だと思います😊

退会ユーザー
どっちでもいいと思いますよ!
女の子なら来年にしますけど、男の子なら今年やるかもしれません。
あ
ありがとうございます😊