
娘がインフルエンザで実家に預けていたが、自分も熱が出ている。迎えに行くべきか悩んでいる。息子を心配している。どうしたらいいでしょうか。
至急ご回答お願いします(*꒦ິ⌓꒦ີ)
2歳になる娘と7ヶ月の息子がいるのですが、
3月2日から娘がインフルエンザだったため
私の実家(車で高速で1時間半)に預けていました。
今週に入り咳も落ち着き体調も落ち着き
今日(預けてから11日目)に迎えに行く予定でした。
しかしなんと私が熱👎今日の昼から突然しんどくなり今も少しずつ熱が上がっています。
こっちに帰ってくるとどうしてもあたししか見る人が居ないのでもしインフルだったらうつるリスクももちろんあがりますよね。。
迎えに行くべきか、私が体調が良くなるまで伸ばすか迷っています……
実家はいいといってくれていますが。
まだ7ヶ月の息子。
母親を忘れるんじゃないか。。
もーすぐはなれて2週間になるのに。。
と思い今迷っています。
どうしたらいいですか……
- るいまま(6歳, 8歳)

M*
体調悪い中お子さん2人の面倒見るのは大変ですし、移っても困るので、わたしなら預けたままにしますかね😭
ご実家の方にきてもらって治るまで寝泊まりしてもらうとかは可能ですか?
とりあえず病院に行ってください💦

N
まずは病院に行って診断を受けてからでしょうか、、、
ママの具合が悪いと大変なので、せめて熱が下がるまでは見ててもらえた方が安心かと思います。
下のお子さんまだ小さいですし😭
寂しいですけどね(´;ω;`)
それか、みんなで実家に行ってママは隔離してもらうとか、、、
ひどくならないといいんですが!
お大事になさってください!
コメント