※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母にキツくあたってしまい、その後実母が泣きそうになっているところを見て、落ち込んでしまいました。28歳になるけれど、こんなことがよくある。同じような経験の方いますか?

実母にキツくあたってしまい、
そのあと実母が泣きそうになってるところを見て、ああやってしまったと落ち込んでしまいました😭😭
これがよくあります😢

もう28歳になるのに。。。笑

こんな方いますか?😭

コメント

deleted user

わたしなんか36なのにガルガルを実母に向かってしまって何度も泣かしましたよ。実母も実母なんですけどね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、実母も実母なんですが…😂でも今回は言いすぎて反省です( i _ i )

    • 3月14日
とん

時々つい良く無いとわかっててもキツく言ってしまうことがあるアラフォーです💦
親だからこそ甘えで言っちゃうのかなと反省です🌀
でも最近思うのはきっといつか自分のしたことは子供から自分へかえってくるなーとかんじてます😭
産後色々な場面で、そういえば昔小さい頃こんな嫌な事親に言ってたなぁって思う事が本当多くて💦
ご飯まずいとか、早く作ってーとか、、、ほんと何様なんだ自分って親になってから思う事が多過ぎて⤵︎その度に母にごめんねダメな子供だったねと謝ってます😅
親子だし、娘の性格わかってくれてるとは思うけど、やっぱり確実に自分達も親たちも老いてきてるので感謝できる時に感謝の気持ちを伝えないといけないなって思います。
でも産後って思ってる以上にイライラしますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭😭とんさんのアドバイス、とても心に響きました😂わたしも子どもたちに冷たくされないよう、母に優しくしておこう…笑笑

    ありがとうございました😊

    • 3月14日
ミミロル

私もちょっと言い争いになったりすると変なスイッチが入ってしまい
完全に論破しても飽き足らず
追い討ちをかけるように今までの実母にされて、言われて嫌だった事とかを次々に全部ぶちまけてしまいます。
元々攻撃的な性格です。
子供が産まれてからはマシになったと思うのですが…
全て終わった後でいつも後悔してます。
やっちゃったなって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!全て終わった後にやっちゃったーとなります( i _ i )反省反省、、、

    • 3月14日
おはぎ

自分がしたことは、いつか自分に返ってきますよ。。
さっきはごめんなさいって謝ればお母さんもわかってくれると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね( i _ i )これからは優しくできるように頑張ります😂😂

    • 3月14日