
コメント

はじめてのママリ🔰
平日は保育園なのですが、土日は私1人で見る事が多いのでそういう時は2人を離して昼寝させています💡
下の子は少しの物音でも起きてしまうのでキッチンから遠いリビング続きの畳コーナーで寝かせており、上の子はリビングで寝かせています。
上の子はキッチンでガチャガチャしてても起きないのですが、上の子が起きている間は下の子が寝られないのでそのようにしています😅
下の子がもう少し寝るのが上手になったら一緒に昼寝させようとは思っています✨
はじめてのママリ🔰
平日は保育園なのですが、土日は私1人で見る事が多いのでそういう時は2人を離して昼寝させています💡
下の子は少しの物音でも起きてしまうのでキッチンから遠いリビング続きの畳コーナーで寝かせており、上の子はリビングで寝かせています。
上の子はキッチンでガチャガチャしてても起きないのですが、上の子が起きている間は下の子が寝られないのでそのようにしています😅
下の子がもう少し寝るのが上手になったら一緒に昼寝させようとは思っています✨
「2歳」に関する質問
1歳8ヶ月、雨の日にレインコートと長靴でお散歩してたら微妙ですか? 賃貸マンション住まいで家の中で身体を動かすにも限度があり、雨の日の遊びに困っています💦 強い雨でなければレインコートを着せて近所を散歩しよう…
パニック。 子供と買い物行って車で寝ちゃったから雨で階段で3階きついし買い物した荷物重かったので、そのまま車に置いて子供だけ抱っこしてとりあえず子供をアパートの部屋へ 荷物取りに車へ行き戻ったら部屋の鍵が開…
【子供2人 チャイルドシートの位置について】 2歳と0ヶ月の子供がいます。 2歳の子が使ってたチャイルドシートを0ヶ月の子にして 新しくジュニアシートを買おうと思っています。 車種はアルファードです。 今はこの位…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ましろ
やっぱり下の子少しの物音でも起きますよね😅
うちも上の子は料理しててもリビングで寝かせて起きないのですが、下の子はダメです💦
やっぱり別室ですね。
早く下の子おんぶできるようになればおんぶで夕飯作りできるので楽になるのに〜って思います💦
上も下の子も月齢一緒ですね😆
ご回答ありがとうございました😊