
コメント

あーか
私が専業なので月々微々たる額ですが、貯金もするようにしてます(・ω・)/
貯金は諸々合わせたら600万くらいかなと思います。

🧞♂️
正直毎月の給料から子どもにしかしてなくて…
というか、夫婦の貯金に回せるだけ余裕がなくて
わたしらのは10万くらいです😣
-
りんりん
子供用の貯金、というのを今まで意識せず、夫婦の貯金と合算していたので、コメント見て別にしようと思いました!
両方貯めるのは難しいですよね💦- 3月15日

退会ユーザー
うちは低収入ですが(手取り23)マイホーム持ちで、先取り貯金と特別費積立で3.3万
月に1〜2万余るので別の口座によけてそっちが10万くらいになったら今度は貯金に回そうかなーと思っています😅
ボーナスは手取りで50もいきません😭
半分近くは旅行や旦那の必要な物買ったりで使うので😵
-
りんりん
しっかり計画的にされていて尊敬です…!現在は余った分を貯金しているのですが、先取りにした方が貯まっている気がしますか?
- 3月15日
-
退会ユーザー
うちの場合、先取り貯金は全て支払いで消えてしまいます😱💦
ですが、余った分貯金よりは確実に貯まっていますね😣✨- 3月15日

ひなぴ
私は専業主婦です。
最近やっと3万だけ財形始めました💦
今までは給料見て額を決めてましたが「今月はムリ」が続いてこれだといつまでたっても貯金できない!と思い😅
一応ボーナスは全て貯金してますが、学資や毎年の車検(車2台あるので)旅行などで使ってます😓
-
りんりん
私も余ったら貯金スタイルなので、財形やってみようかな…
うちもボーナスは基本貯金ですが色々出費重なりますよね💦我が家も車2台持ちです- 3月15日

みかん
私は専業なので、月に5万できればいいかな?と…
食費がかかるので😅
貯金は子どものものや株などなしで考えると、1,800くらいですね💦
-
りんりん
専業でそれだけ出来たら凄いと思います…!お子さんお二人いらっしゃいますし!やりくり上手なんですね!
株など無しで1800万は凄いです!私もそれくらい貯めれるよう頑張らないと💦- 3月15日

きぃ
ボーナスを貯金してるくらいで月々は出来てないです😭貯金は400万です😔
-
りんりん
私も似たような感じですー!
月は余りがたまに出ればそれを貯金に…程度で😰- 3月15日

エヌ
去年、マイホームを建てたので、貯金はスッカラカンになりました。で、約1年で100万年貯まりました。
夫の給料は毎月25万前後で、私は専業主婦です。毎月はイレギュラーな出費があったり無かったりで貯められる月とマイナスの月とあります。定期的に上手く貯められないので、ボーナスを貯金にまるっと回してる感じです。
-
りんりん
やはりマイホーム建てると貯金無くなりますよね😥
ボーナスをほぼ貯金に回すのは同じ感じです!- 3月15日

みく
こういう質問をすると、必ず1,000万円以上の貯金があって年収は1,500~2,000万円。年間350万円~500万円貯金してまーす。というのがお決まりみたいにいますよね😁
年間100万円は貯金できてます😃
-
りんりん
富裕層の方が羨ましいですね😂
私も年間だとそれくらいです!- 3月15日
りんりん
専業で貯金も出来ていらっしゃるの凄いと思います!
マイホームなどは建てられましたか?
あーか
我が家はマイホームの予定ないので、マイホームの貯金はしてないです!
りんりん
そうなのですね😌