※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

授乳時に片乳5分だけ飲んで、反対の乳に移すと泣き出す。哺乳瓶で搾乳後は最初は泣きながら飲む。泣いている理由はなんでしょうか。

授乳のときに、片乳5分飲んで
反対の乳をすわしたら泣き出します💦

その後諦めて哺乳瓶で搾母を足したら
最初は泣きながら途中から飲み出します!

なんで泣いてるんですかねー😭

コメント

ひさ

体制が難しいとか、上手く吸えないとかじゃないですかね?🤔

たまにゃん

赤ちゃんによっては、おっぱいの味が美味しくないと怒る子もいるみたいです‼︎
うちの子は、脂っこいものや辛いもの食べた後のおっぱいは泣いて怒って飲んでました😂
今は離乳食も食べてるからいろんな味に慣れたのか、脂っこいものや辛いものの後でもおっぱい飲みながら泣くことはなくなりましたが…😂
和食だと機嫌よく飲んでくれたので、和食ばっかり食べてました😊✨

かれん

うちは上手く吸えなくて泣きますね!

Aya

同じです😭
私は、泣く方のおっぱいは乳首が硬くなってて吸いにくいから嫌がってるのかな?って思ってます😂
そのあとミルクを哺乳瓶であげるとすんなり沢山飲むので悲しいです😂笑