
コメント

ゆい
その気持ち分かります!
私も2018年春に稽留流産し、夏に妊娠、数日前無事出産。
初期の妊婦健診は毎回、緊張しました。
期待せず行って、今回も大丈夫だったらラッキーって思うようにしようとか、心をコントロールしてました。
1回目の妊娠は心拍確認できなかったので、2回目の妊娠は心拍確認できた時、内診台の上で泣きました。
赤ちゃん信じてあげなきゃなんですけどね。
あいりさんの赤ちゃんも無事成長していますように☺️✨

あゆみ
妊娠おめでとうございます🎊
私も一昨年、心拍確認の翌日に自然流産してしまったんですが、昨日陽性反応が出て同じ気持ちでいっぱいでついコメントしちゃいました😭✨
不安はいっぱいですが、今度こそ大丈夫!と無駄に自信持ってこれからお互いマタニティライフ楽しめるといいですね👶❤️
あいりさんの赤ちゃんが無事大きくなりますように(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
-
あや
同じような体験をされてるんですね!
嬉しい気持ちがとっても伝わってきます!!
あゆみさんの赤ちゃんも無事に育ちますようにっ!!😍💕
私も不安が大きいのですが、あゆみさんのようにどーーんとかまえます!!
ありがとうございます😊- 3月14日

退会ユーザー
あたしも去年流産しました。また妊娠出来ましたが検診まで、毎日毎日不安です(T ^ T)
赤ちゃんを信じるしかないですよね!
あたしも初診で緊張やばかったです!笑
血圧上がってしまってました(笑)
-
あや
ですよね!
白衣高血圧症かもしれないんですが…
家で測るのと病院で測るの
全く違っていつも看護師さん困らせちゃいます笑- 3月13日

退会ユーザー
おめでとうございます😘
お気持ち分かります!
私も初回12月に流産の手術を受け、翌年3月の受診で息子を授かりました😭 手帳をもらうまでの10週は勿論、無事に産むまで怖くて不安でした。
順調と言われても次の受診までが長いんですよね😭
大丈夫です!
流産後の妊娠で順調と言われたら最後まで順調な可能性高いです🤗
-
あや
先ほど初診が終わり、また2週間後ーとの話ですが、この期間がとっても長く感じます😭😭
そうですよね、先生もおっしゃってたんですが、お産は生まれるまで何があるかわからないからねー。って。
本当にその通りだなーって思いました- 3月13日

ばなな〜☺︎
おめでとうございます!✨
私も去年10月に稽留流産して、
いま妊娠中なので、不安なお気持ちわかります😭つわりは大丈夫ですか??
心拍確認後の診察ありましたが、9週の壁、12週の壁とかネットで検索すると良い事も悪い事もでてくるので良いこと以外は出来るだけ見ないようにしてます🤧
きっと大丈夫です!
赤ちゃん信じましょう!!
-
あや
前回も今回もつわりというつわりがないんです😭
乳首が痛いのとトイレが近いのと生唾が出るくらいなので、軽すぎなのも余計に心配なんです…
そうですよね!
何かあったらすぐ検索しちゃって勝手に落ち込みます😭😭
今回はどーんと構えて、この子の生命力信じます!!
お互いに元気な赤ちゃんがうまれますようにっ- 3月13日

島ぶぅ~
私も昨年8月に流産、3ヶ月後に赤ちゃん授かりました。
その時は喜びと不安と…
心拍確認出来るまで、5ヶ月に入るまで本当に情緒不安定でした。
心のコントロールがきかず、少しの変化でもうダメなんじゃないかと思ったり…
流産経験してる方々はきっとこの不安とまた同じことになるんじゃないかの恐怖と闘っているんでしょうね…
でも、きっと今回は大丈夫ですよ。
移動気をつけて行ってらっしゃい✩.*˚
-
あや
優しいお言葉 本当にありがとうございます
本当、そんな感じです!
感情が忙しい😭😭
また流産したら悲しいけど、
せっかくきてくれたんだから
明るい気持ちで今お腹にいる子と
過ごしていこうと思います😭
でも、中待合のあのどきもきは
どうにもならないものですね🤣- 3月13日

あや
補足の単位間違いです!
0.94cmです!!
また支給の奥の方だから
エコーがわかりにくいけど…って
先生が言っててもらった写真も
すごくぼやけてたんですけど
特に気にしなくてもいいですか?
あや
ご出産おめでとうございます!!
ゆいさんの体験談にとても勇気付けられます
先程初診が終わり0.94ミリの胎嚢確認できました!
とりあえず子宮外の可能性はなくなって安心してます😭