※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀まみにぃ〜🎀
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭皮の脂漏性湿疹で悩んでいます。自然治癒するか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

4ヶ月半の男の子ママやってます☆
確か新生児の時からだったとおもうんですが、頭皮に脂漏性湿疹があって、未だうろこ状の湿疹が頭皮にビッシリあります(T_T)
毎日ちゃんと洗ってるのにあまり取れる気配がありません。。
こないだ助産師さんに相談したら、オイルをお風呂前に塗ってから洗うといいって言われてやってみたんですが取れる気配ない感じで…。
一度に取ろうと思わないで回数重ねてって言われたんですが、オイルの匂いが頭に残って臭いんです(~_~;)
たまにポロっと取れてる時あるんですがそこに毛がゴソっと付いていて、どんどん毛が薄くなっています(T_T)
このまま自然と治るものなんですかね?
痒そうな感じは特にないです。
顔とか体だと皮膚科に行かれる方いると思うんですが、頭皮の場合も皮膚科に通われた方いますか?
同じような経験がある方、お話聞かせて下さい(T_T)

コメント

しょーか

胎毒ではないですか?
髪の毛が抜けてしまうのは嫌ですけど、仕方のないことですね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
いとこが2歳6ヶ月で胎毒って言われてましたが、なかなか治らなかったのでちゃんと調べたら違う病名?を言われて処方してもらった塗り薬で治したみたいです⑅◡̈*
皮膚科に行ったと言ってましたよ(*´ー`*)1度受診するのが得策ですね(;д;)

  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    ”胎毒”調べてきました‼︎
    今で言う”脂漏性湿疹”の事?みたいですね!
    お腹にいる時の悪いものが出てきてるとか!?
    いとこさん、2歳半で胎毒と診断されたんですねー!
    小さい時だけかと勝手に思っていましたが、ある程度の年齢になっても残ってる場合あるんですね!?
    もう少し様子見で、それでも治らないようでしたら皮膚科行ってみようと思います(´Д` )
    ありがとうございました♡

    • 2月20日
  • しょーか

    しょーか


    そうなんですね(;д;)知らなかったです(笑)すいません(;д;)

    2歳越えてから出てきたみたいで!
    そうですね(´・ω・`)

    早く治るといいですね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)♡

    • 2月20日
  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    いえいえ💦
    ”胎毒”初耳だったので勉強になりました!

    2歳越えてから出てくる事もあるんですね!?
    ビックリ!(◎_◎;)

    ありがとうございます♡

    • 2月21日
peach(♡´˘`♡)

うちも乳児湿疹酷くて
頭皮ビッシリですごく不安でしたが
今はキレイですよ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧

お風呂入る30分ぐらい前に
オイルベタベタに塗ってふやかす!
ふやけたらクシでとかしてあげると取れます◡̈*⑅
無理やりとると血が出てしまうので
ふやけてからで(๑•̀ω•́)⋆*✩
うちはだいぶ放置してしまって
うろこ状のかさぶたが重なって分厚くなってしまい
とるのに本当時間がかかりました(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )

髪の毛はなくなってしまいましたが
ちゃんと生えてくるので大丈夫ですよ!
うちは顔も酷かったので
小児科に通って、顔に塗るのと頭皮に塗る薬と両方貰ってました!

本当に顔も頭皮も凄くて
外に出るのも嫌なぐらい酷かったですが
今は髪の毛もふっさふさで
顔もツルツルでキレイなのであの時の状態が嘘みたいです(´ ˘ `๑)♡

皮膚科に通われてるなら
頭皮に塗る薬も聞いてみたら
出して貰えると思いますよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛❤︎

  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    返信違う所に書いてしまいました(´Д` )
    すみません(T_T)

    • 2月20日
真ママ

うちも生後2週間から顔に湿疹が出始め、その後おでこから頭へと移動していきました。何にもない赤ちゃんもいますし、気になりますよね。
そしてうろこ状になり始めた頃から、お風呂でしっかりと石鹸で脂分を落とす感じて洗ってあげて、そのあと湯船でゆっくりとクシを使って気になるところをといてあげるようにしました。あまり力を入れすぎると可哀想なので、頭皮を刺激する感じにします。そしたら、次第にうろこ状になっていたものがなくなっていきました。
オイルは使いませんでしたね。
一度、脂取り作戦やってみてください。それでも酷いようでしたら皮膚科で診察受けたらいいと思います。予防接種のときに内科で相談してもいいかもしれません。
うちは今度はヨダレかぶれと戦っています。ぼちぼちといきましょうね♪

  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    まさに同じ感じです!
    生後そのぐらいから顔→おでこ→頭と出来ました(T_T)
    2ヶ月違いの友達の赤ちゃんは全くないみたいでビックリしていましたが、調べてたら母乳の子には出来やすいとか!?
    確かにその子は完ミなんです。
    少しばかしは関係あるのかなーって思いました。

    やはりクシを使うのがいいみたいですね!
    少し刺激する感じにやってみようと思います。

    今度予防接種の時に聞いてみます♪
    皮膚科はもう少し様子見で。。
    ありがとうございした♡

    ちなみに、うちも最近ヨダレかぶれ酷いです(T_T)
    こまめにガーゼで拭いてあげてるけど、どーしても今の時期ヨダレだらだらでしょうがないですよね(´Д` )

    • 2月20日
  • 真ママ

    真ママ


    なるほど!うちも最初からずっと完母なので…納得です😍
    情報ありがとうございます‼

    ヨダレも一緒ですね。笑

    なかなか落ち着きませんが、お互い気楽にいきましょう♪

    • 2月20日
  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    やはり母乳だと出やすいのかもですね〜!

    ヨダレ、ホント凄いですよね💦
    離乳食始まるともっと凄いみたいですね(´Д` )

    なるべく笑って過ごせるように頑張り過ぎずを頑張ります!笑♡

    • 2月21日
🎀まみにぃ〜🎀

やはりオイル作戦なされたんですね〜!
クシは未経験なので買ってみようかなと思います!

うちも新生児の時から出来たままで来てしまってるので大分かさぶたが重なっているように見えます(T_T)
なので、こないだオイルやってから洗ってみてもあまり効果がなかったんだと思います。。

皮膚科はまだ行った事ないです。
頭皮に塗る薬もあるんですね!
もう少し様子見で、治らないようでしたら皮膚科行ってみようと思います(´Д` )

髪の毛、、産まれた時は多めだったのに見事に薄くなって今では落ち武者みたくなってしまってw
生えてくるか心配でしたが、大丈夫そうなんですね(^◇^;)
かさぶたが無くなるまでは髪の毛抜けるのもしょうがないと思うようにします(T_T)
ありがとうございました♡

🎀まみにぃ〜🎀

↑peachさんへの返信です☆

yj

うちも産後2週間頃から湿疹酷くて病院行ったら顔の方は塗り薬処方され、頭の脂はお風呂に入る30分位前にオリーブオイルやベビーオイルをコットンに浸して頭に塗り、ふやかしてから洗うように言われました。そしたら徐々に取れていき全部取れるのには1ヶ月位かかりましたが綺麗に無くなりました。
髪の毛もかなり一緒に剥がれてしまいましたが必ず生えるので大丈夫です(*^^*)

  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    頭は薬は特になかったんですね!?
    やはりオイルでふやかす作戦なんですねぇ〜!
    自然と取れるのを待つより、皆さん取る方のが多いんですねぇー!
    気長にやってみようかな☆
    髪の毛はやはり剥がれちゃうのはしょうがないんですね💦
    くっついてますもんね(´Д` )
    必ず生えてくる…有難いコメントありがとうございます♡

    • 2月21日
peach(♡´˘`♡)


オイルベタベタに塗って時間たつと
剥がれて浮き上がってくるのが分かるので
クシでとってあげる!と助産師さんから
アドバイスを受けました!

分厚くなってしまうと本当取れにくくなってしまいますT_T
そこも助産師さんに指摘されました´д` ;真ママさん

  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)


    すみませんT_T
    🎀まみにぃ〜🎀さん宛てです´д` ;

    • 2月20日
  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    剥がれて浮き上がってくるんですねー!
    助産師さんのアドバイスは参考になります☆

    放っておくとどんどん分厚くなってくんですかね?💦
    もっと早く対処すれば良かったな…(T_T)

    • 2月21日
  • peach(♡´˘`♡)

    peach(♡´˘`♡)

    そーですね´д` ;
    勝手に剥がれてくれると思い放置した結果
    かなりぶ厚いオイルじゃ全然ふやけず剥がれない…という感じでした(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )

    横とかは子供が手が届くようになり
    髪の毛引っ張ったり、搔きむしったりで
    自然に取れたりしたのですが
    上だけは、、、(;'A`)
    どう頑張ってもふやけないので
    自力で少しづつ取るしかない!と言われ
    本当少しづつ頑張りました´д` ;
    でも、血も出たりで可哀想で私も早く対処すればよかったと後悔したのを覚えてますT_T
    結局は剥がさないと髪の毛も生えてこないので( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 2月21日
  • 🎀まみにぃ〜🎀

    🎀まみにぃ〜🎀

    まさに同じ感じです💦
    横は自分で引っ張ってゴソっと抜けるの見た事あります(^◇^;)

    今のところ痒そうとか掻きむしってる感じはないのですが、やはり痒いんですかね💦
    そうそう〜上だけ残っちゃって落ち武者みたいになってて…(T_T)

    そっか…剥がさないと髪の毛も生えてきませんよね💦
    かさぶたに髪の毛が付いてる感じですもんね(´Д` )

    詳しくありがとうございました🙏💕

    • 2月22日