
手作りのお菓子ってどう思いますか!?職場でバレンタインにお菓子をいた…
手作りのお菓子ってどう思いますか!?
職場でバレンタインにお菓子をいただいたので
ホワイトデーにお返しをと考えています💡
そこでふと、【手作りってどう思われるかな?】と思いました😅
私自身、他人の手作りってあんまり受け入れられなくて...。(昔友人が、長い爪の素手でクッキー生地をこねるのを見て、手作りって恐いなって思いました💦)
もちろん自分が作るときは手や製菓器具はアルコール消毒するし、異物混入がないよう細心の注意をはらいます。
製菓の仕事をしてた経験もあるので不味くはないと思うのですが...。普段からお菓子作りはするのですが、家族に食べてもらうばかりで、他人にあげたことがないのでどう思われるかよくわかりません😓
- ゆうな(7歳)

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
私だったらいくら同僚と言えど手作りは怖いです😭😂😹
普通に買ったやつがいいです🥺💦

Sapi
職場に配るなら既製品一択かなと思います💦
ゆうなさんがどこまで衛生管理してるかは分からないことだし
私はいくら職場でそれなり仲良くしてたりイメージ悪くない人のでも
手作りはちょっと怖いです…😅😅
家族の口には合うけど…のパターンもあるので
当たり障りない買ったものがいいかなぁと💦

退会ユーザー
私も他人(しかも素人・一般人)の手作りは嫌ですね〜😅💦
気をつけて作っているのを目の前で見ていればいいですが、、、
そうじゃなければ😱💦💦💦💦

パウ
会社の同い年の子が、製菓のお料理教室の先生してましたがたまに作ってきてくれて、美味しいので私はいいと思いますょ!
-
パウ
もし作るのであれば、製菓の仕事をしてたので……を伝えたらなおよろしいかと思いますよ!- 3月13日

あおまま
私だったら嬉しいです!
既製品のものも美味しいですが、手作りのものも美味しいですよね✨製菓の仕事をされていた方のならなおのこと嬉しいです😍

りお
私も手作り嫌です(´・ω・`)
旦那がバレンタインで貰ってきたものは、ゴミ箱行きでした!←
美味しい、美味しくないの前に、家の匂いがついてる物が無理です(;´д`)
昔友達から貰ったクッキーに毛が入ってて、家行ったら犬2匹部屋で放し飼い、トイレもそこらへん…
家庭環境分からないってこんなに怖いのか…とトラウマになりました(´Д`)

sc
職場の人にバレンタインで手作りもらいました。
その方の事、普段は普通に仲の良い同僚なんですが手作りの物はなんだか食べる気になれなくて捨ててしまいました。
学生のときとかはみんな手作りで友チョコ交換してても何とも思わなかったんですが、、、、。
市販の方が無難かと思います!

退会ユーザー
家族以外にはやめたほうがいいと思います。

りな
わたしは知り合いであれば手作り大丈夫です😊ですが、やはり手作りの物は食べれない方いらっしゃいます💦手作りの物を頂いたのなら、手作りでお返ししてもいいと思いますが、市販のものを頂いたなら市販のものが適切かと思います!

むな
普通に既製品がいいと思います☆

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
今、ノロウイルスとか胃腸炎など流行ってるので、衛生的には、やはり市販のお菓子を買った方が安全だと思います🤔
コメント